とろ~りチーズケーキ 2016年01月28日 | ぐるめ 神戸元町のチーズケーキ 『観音屋の手作りチーズケーキ』 オーブントースターで温めてたべるチーズケーキだそうです チーズがとろけてこんな感じになるそう あたためてみました とろとろになったチーズがとろけるチーズのよう 美味しかった ごちそうさま~
港散歩3 2016年01月26日 | おでかけ みなとみらいに到着しました 水面に映るみなとみらいもいいものです そして夕暮れ時になってきました ライトアップされる前の観覧車は趣きがあります 新高島駅まで歩いてみました このあたりは人が少なく静かな雰囲気です たくさん歩いた港散歩でした
港散歩2 2016年01月25日 | おでかけ 山下公園へ 氷川丸の近くに行ってみました 今日もかもめがとまっています こちらではかもめに餌を投げている人がいました おぉ~集まってます 遠くをみつめるかもめ そこへ場所を横取りにきたかもめ みなとみらいを目指して歩きます ブルーブルー横浜に着きました 前にあるこちらはドラマ撮影されていた場所 夜景もきれいな場所です まもなくみなとみらいです
港散歩1 2016年01月22日 | おでかけ 『港の見える丘公園』へ ベイブリッジがみえています 反対側にはマリンタワー きれいな花も咲いていました 園内にいた猫ちゃん あるいてすぐのところにある外国人墓地 こちらからもいい眺め 40数カ国の外国人約4,800人が眠っているそう 外国人墓地をあとにして… 横浜地方気象台の横を歩いていくと バラの花がついた門がありました 中にはきれいなバラが咲いていました 『アメリカ山公園』です いたるところにバラマークがありました まだまだ散歩は続きます
金沢9 2016年01月21日 | おでかけ 金沢の三大茶屋街のひとつ『にし茶屋街』 ひがし茶屋街よりも静かなところでした 「九谷焼」のお店がありました ワイングラスの柄が陶器になっていておしゃれ~ やはり高級ですね~ かわいい小皿はすこしリーズナブルでした お庭にはかわいい猫ちゃんがいました モノクロモードが似合う街です しっとりした風情を感じることができた金沢の旅でした
金沢8 2016年01月20日 | おでかけ 近江町市場から歩いて10分ほどのところにある 『尾山神社』へ 前田利家公、おまつの方をお祀りする神社 和洋折衷の神門 擬洋風建築遺構の1つで国重文指定されています 社殿も立派です 利家公の像がそびえたっています アートなものもあって楽しい 神門を反対側からみると上部のステンドグラスがよく見えます さて、次は西の茶屋へ向かいます
金沢7 2016年01月19日 | おでかけ 金沢で行きたかったところ『近江町市場』 やはり蟹がたくさんいました~ 新鮮な魚もたくさん 野菜もたくさん売っていて、 こちらはいろんな種類のサツマイモがありました そして朝食はこちら 朝から贅沢にお寿司をいただきました 食後は散歩をしながら目的地へ向かいます
金沢6 2016年01月18日 | おでかけ 金沢での夕食は和食会席をいただきました 前菜から お吸い物 お造り お醤油がムーズ状になっていて食感が面白かった 焼き物 メインはカニ鍋にしました ご飯とお味噌汁、香の物 デザートにアイスクリームをいただきおなかいっぱいです ごちそうさまでした 『日本料理 雲海』にて