I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

永久不滅なパイ

2020年12月30日 | Sweets
マックの期間限定商品”恋の三角チョコパイ バニラ味”



やっと食べることができました




側面にはバニラの花言葉「永久不滅」

パイ生地を一口食べると、ほんのわずかですが
甘みを引き立てるためのお塩を感じました
(実際には入っていないかも)



なかのバニラクリームはコーヒーとよく合う甘さです

これは美味しい




こちらはおしゃれ店舗のようでした
 
期間限定に間に合えばまた食べたいな

紅葉のグラデーション

2020年12月29日 | おでかけ
埼玉県新座市にある『平林寺』

昨年11月末に初めて行きました。


臨済宗妙心寺派の寺院




修行道場として僧堂が設置されています。




境内林は1968年に国の天然記念物に指定されています。




高野槙




モミジの見頃は若干過ぎていましたがきれいでした
 



葉のグラデーションがきれいで
たくさん写真を撮りました





またゆっくりと訪れたい寺院のひとつになりました。

DELIランチ

2020年12月28日 | ぐるめ
こちらのお店のランチは2回目ですが、まだ慣れません



とにかく選ぶ種類がたくさんあって迷ってしまいます。



後ろに人が並んでいると焦ってしまい…




出来上がったプレートがこちら

スモークサーモンとクリームチーズのアボカドポケット
ほうれん草のグラタン
五穀米スモークチキントッピング


ハーブティーが付いています





スープも




食後にコーヒーをいただきました。

ごちそうさまでした

鉄板焼きディナー

2020年12月25日 | ぐるめ
鉄板焼きをいただきました
前菜プレート

お花もありきれい



サーモンのカルパッチョ

さっぱりとしたソースとねっとり脂がのったサーモンが
よく合ってます



アワビとお野菜のクリーム煮

アワビがやわらかくて美味しい



牛肉の一品




オマールエビ



本日のお肉は2種の食べ比べです



カウンターだったので、お肉が焼かれていくのがみえます




黒毛和牛と松坂牛をお塩やお味噌などでいただきます

松坂牛の方が好みだったかな
どちらもやわかくて美味しい


ガーリックライスとお味噌汁で〆

美味しかった ごちそうさまでした

ホワイトクリスマスツリー

2020年12月24日 | おでかけ
今年のKITTE丸の内のクリスマスツリー

『WHITE KITTE』



水引と光で作られたクリスマスツリーです。





赤い輪のなかの光のサークルを踏むと様々な色に変わる仕組み





17:10以降30分ごとにクリスマスソングに合わせた
”水引イルミネーションをプログラム”を楽しむことができます
 





12/25までですよ

イブイブ

2020年12月23日 | おでかけ
今日はクリスマスイブイブですね
こちらのお店もクリスマスムードがたっぷりでした
 
品川シーズンテラスにある『THE 3RD CAFE』



おウチのようにくつろげる雰囲気です。





カフェラテをいただきます





店内は広々としています。





平日は朝7:30~でおすすめです

サバサンド

2020年12月22日 | CAFE
ずっと気になっていた八丁堀のお店

『トランクカフェ』




ランチはカレーやカオマンガイなど、
多国籍料理がならびとても迷います






お店の看板メニュー”サバサンド”を
いただきました




バケットにサバと野菜、
そしてアリオリソースがたっぷり

ペーパーで包んでガブリといただきました
とっても美味しい



付け合わせのサラダもモリモリです。

大満足のランチになりました



食後にすぐ近くの隅田川にかかる中央大橋をお散歩




いいお天気だったので空がきれい





橋の中央あたりには、
オシップ・ザッキン作の『メッセンジャー』という彫刻像
 
頭にとまっている鳥も
ポーズをとっているよう




東京スカイツリーも近くにみえました。





美味しいランチと眺めの良い橋で
リフレッシュできました

ブランティーセット

2020年12月21日 | Sweets
自由が丘にある『パンとエスプレッソと自由形』




1日限定5食の”ブランティーセット”@1,000円を
オーダーしました

パンメインのアフタヌーンティーセットです。



ドリンクは別オーダーでアメリカーノ@450円を




一番下のプレートにはパンがたくさん

ムー(ミニ食パン)、カノン(クロワッサン)、
そして本日のパン



真ん中はデリ系

モルタデッラハム、プロシュート・クルード、
カマンベールチーズ、豆苗とプチトマトのサラダ



一番上のプレートは、

ムーのミニティラミスとパイのせ苺



店内は窓が大きく開放的

もちもち食感のムーを充分に楽しめるセットでした
ごちそうさまでした

食パンたち

2020年12月18日 | delicious bread
食パン流行ってますね。
私のなかでも続いています


『東京ノアレザン』

最近店舗をよくみかけるようになりました。



”生食ハニークリーム”@800円

無着色、乳化剤不使用、保存料フリー、香料フリー
はちみつの甘さがあり、しっとりとしています




『麦と酪』




”ジャージー牛乳食パン”
 
「ゆめちから、きたほなみの小麦」「ゆめぴりかの米粉」など、
北海道産素材をつかった生食おすすめの食パン
デニッシュ生地に似た食感で牛乳の甘みがあって美味しい



『俺のベーカリー』



”銀座の食パン~香~”@1,000円



「なかほら牧場」の牛乳をつかったふわもちの食感

新しいお店が次々とOPENして
まだまだ忙しい生活は続きそう