I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

越谷レイクタウン★ラドロゲリア

2025年02月03日 | ぐるめ

越谷レイクタウン駅直結のイオン&アウトレットモールに行きました

「日本一広いショッピングモール」だそうで、約19㎡あるそう

”越谷だるまアート展2025”の作品が展示されていました

自由な発想でデザインされただるまたち

色だけでなく、羽・星・花などいろんなものでラッピング?されていてステキ

ひろ~い店内に歩き疲れ、ランチタイムです

ラ・

メニューはこちら

”ボルチーニのタリアテッレ”980円をオーダー

生パスタがモチモチ食感でおいしい

イタリアン食材のお店のなかにイートインスペースがあるお店です。

サクッとランチだけでなく、おつまみ類もあるのでちょい飲みしている方も

結構いました。

越谷レイクタウン・・・広すぎてすべて回れなかったのでまた行きます


プリヴェ★ランチ

2025年01月27日 | ぐるめ

パレスホテル

エントランスのお花は白でまとめられています

6階にある『ラウンジバープリヴェ』にランチに行きました窓側のお席に案内していただきます。

緑茶をいただきお料理を待ちます。

季節によってお料理がかわり、いただいたのは”大寒”

一寸豆貝柱浸し、細巻き玉子、養老海老、サーモン砧巻き、金柑蜜煮、黒豆松葉打ち、

鶏松風、牡丹百合根、紅白梅花

本日の焼き魚の鰤、黒毛和牛葛打ち焼き、南瓜唐揚げ、和田倉の蟹クリームコロッケ

芽キャベツ薄衣揚げ、粟麩田楽、扇大根、牛八幡巻き、青唐

 紅白膾、胡麻、精進麩黄身酢和え、青菜の唐墨和え、柚子胡椒海苔、あられ

海鮮ちらし寿司

 

清汁仕立て 季節の真丈 つる菜 柚子

最後にコーヒーと金柑のブラマンジェをいただき大満足

ボリュームたっぷりで、どれも美味しく、ステキな眺めを見ながらいただきました

 

おいしかった ごちそうさまでした


石庫門★担々麺

2025年01月23日 | ぐるめ

東京駅のオアゾ地下にある『石庫門

おいしそうなメニューを見て入ってみました。

気になる担々麺フェアから一品

まろやか豆乳担々麺”1,000円

ゴマが濃厚で豆乳でかなりまろやかな味になっています

おなかいっぱい ごちそうさまでした


肉骨茶

2025年01月10日 | ぐるめ

十条銀座商店街

肉骨茶』の看板を発見

店頭にはテイクアウト用の自販機もあります。

メニューを見て店内へ

肉骨茶の食べ方を見ながら待ちます。

肉骨茶の説明も

ランチセット1,550,円をいただきます

スペアリブ2本入りのレギュラーサイズ

スープをいただくと漢方の深い香りがして、あっさりタイプを選んだので透き通った味

サラダも付いてます

最後はスープにライスをいれてダークソース・刻みニンニク・グリーンチリで味変しました

体に良さそうなスパイスがはいっているようです

おいしかった ごちそうさまでした


四川料理

2025年01月07日 | ぐるめ

四川料理をいただきました

前菜4種盛り合わせ 華やかできれい

ザーサイとしめじのスープ さっぱりとしています。

イカの四川チリソース ピリリと辛い

棒湯葉と豚肉青菜炒め 棒湯葉は歯ごたえがあっておいしい

秋鮭の蒸し物(柚子胡椒醤)

麻婆豆腐 結構辛めですが旨味もあっておいしい

デザート盛り合わせ

こちらのお店、以前ランチに来たことがある『四川豆花飯荘

名物のお茶”八寶茶”もアクロバティックに入れていただきました

おなかいっぱい ごちそうさまでした


ムガル★ランチ

2025年01月02日 | ぐるめ

都電荒川線早稲田駅前のビル2階の『ムガル

ランチをいただきます ランチセットについているドリンクはラッシーに

シングルカレーセット1,000円をオーダー

キャベツおおめのサラダ

カレーはバターチキンをセレクト 甘みとスパイスを感じます

ナンはおっきくておなかいっぱい

webクーポン提示でデザートもいただきました。 こちらは不思議な食感と味でした。

 

青を基調として内装がかわいいお店でした ごちそうさまでした


カラシュ★カレーランチ

2024年12月20日 | ぐるめ

新宿西口の京王プラザホテル近くのビル前に

カレーランチの看板を発見

エレベーターで7階にあがると『カラシュ』の店内へ

ランチメニュー

”レディースセット”@1,200円をオーダー

2種選べるカレーはエッグキーマとほうれん草チキンに

サラダと生春巻きがついて豪華 ナンは焼きたてでふわふわ

ドリンク(大)はアイスチャイをいただきます。

おなかいっぱい ごちそうさまでした


サイゴン★ランチ

2024年12月16日 | ぐるめ

国際フォーラム地下に大きなクリスマスツリー

来年の干支、ヘビがたくさん

色違いのツリーもあります

地下フロアにある『ベトナム料理 サイゴン』ランチをいただきました 

豚肉のフォーと春巻きのセット@1,100円

フォー・サーシュ(焼豚肉)はすこしスープの味が濃かったけどあたたまります

揚げ春巻と蒸し春巻はそれぞれの食感が楽しめていいですね

おいしかった ごちそうさまでした


MASA'S KITCHEN★ランチ

2024年12月13日 | ぐるめ

所用で名古屋へ

名古屋駅直結のセントラルタワーズ15階からの眺め

13階 OPEN前のレストランフロアはひっそりとしています。

お隣のビル「名古屋JRゲートタワー」にある『MASA'S KITCHEN

東京にもお店はありますが、行ったことがなく、今回はじめてです

ランチメニューはこちら

ランチコースをいただきました

前菜4種盛り合わせ


海鮮の棒春巻 アツアツ


本日の海老料理


黒酢の酢豚と蒸しパン


汁なし担々麺 想像以上に辛かった

デザートの杏仁豆腐

お料理はわりとしっかりとした味付けでほどよい量でよかったです

お席のみの予約でしたが、半個室でゆったりと過ごせました。

クリスマスツリーもたくさん見れました


福岡★水炊き

2024年11月27日 | ぐるめ

福岡で食べたいものリストにはいっていた「水炊き

奇跡的に当日予約ができて行ってきました

テーブルには水炊きがセットされています。

お通しの酢モツはさっぱりとして食欲が湧いてきます

最初にスープをいただき・・・感動しました

「お好みでテーブルにあるお塩をいれてください」

と言われましたが何もいれなくても濃厚で美味しい

鶏が煮えてきました。

ホロホロな部位と弾力のある歯ごたえのあるところもありいいですね

酢醤油でさっぱりといただけます

お店の方が火加減からすべてお世話していただけるので安心

レバー、心臓、砂肝、鶏つくねが投入されます。

お肉をいただいた後に野菜をいれてくださいます。

お野菜シャキシャキで、お麩も味がしみて・・・アツアツ&美味しい

ゆったりとした店内で心ゆくまで水炊きを愉しむことができました。

ごちそうさまでした