I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

うなぎ

2010年09月30日 | ぐるめ
新宿小田急百貨店にある「双葉」にて



うなぎ丼をいただきました

備長炭で焼いてあるうなぎは香ばしくてとっても美味



うなぎを食べると、名古屋にある『蓬莱軒』のひつまぶしが
恋しくなります
東京にも蓬莱軒さんできないかなぁ~

デコレートCar

2010年09月29日 | 日々のデキゴト
お台場にあるトヨタのショールーム”MEGA WEB”へ

展示されていたコンパクトカーがデコレートされていました

Vitz

折り紙の鶴が乗ってます



IQ

中国の中秋節にちなんでいるのかな~


運転のしやすさや、意外と収納力のあるコンパクトカーは
女性に人気があるそうです


幸水

2010年09月27日 | 日々のデキゴト
秋のフルーツといえば”梨”

たくさんある梨の種類から、大好きな幸水をいただきました




美味しい梨の見分け方が気になり調べてみました

・形がよく果皮に張りがあり、同じ大きさなら重みがあるもの。
・軸がしっかりとして果皮に色ムラがなく、お尻がふっくらとして広いもの。
・果皮のザラザラ感は熟すにつれて減り、食べ頃になるとツルツルになる。


とのこと。ツルツルになった頃が食べドキなんですね



シャキシャキとみずみずしくておいしかった

ごちそうさまでした

おしゃれな中華料理

2010年09月22日 | ぐるめ
中華料理をいただきました


海の幸サラダ


こちらのドレッシングをかけていただきました




ブランドポークロールと秋のフルーツ 酢豚風ワインソース



上海蟹の味噌入り特製小龍包




ホタテと木の子のチャーハン



健康スープ



杏仁豆腐


フレンチのようにお皿や盛り付けなどに凝っていて、
お味も女性好みの優しい感じ

おしゃれな中華料理でした ごちそうさまでした

浅草

2010年09月21日 | おでかけ
浅草へお出かけしました




お祭りの準備なのか、提灯と御神輿が飾ってありました






雨の夜で人通りは少なく、趣きがありました



 




浅草演芸ホールもひっそりとした雰囲気


レトロな感じが漂ってます

昼間の賑やかな感じもいいけど、夜の趣きある雰囲気の浅草もいいですね

ステーキディナー

2010年09月17日 | ぐるめ
ステーキディナーをいただきました



前菜2品
 


野菜焼き



サラダ



メインのステーキ&ソース3種
 
ステーキの肉汁がライ麦パンにしみて、パンもおいしくいただきました



〆のガーリックライス




デザートもしっかりといただきました

美味しかった ごちそうさま~

くりーむパン

2010年09月16日 | Sweets
メディアで多くとりあげられている”くりーむパン
デパ地下で見つけて買っちゃいました




とろける小倉くりーむ&とろける抹茶くりーむ


他にもカスタードやチョコ、生クリーム味もあるのですが、
夕方だったので、既に売り切れていました


ほんとにクリームが”とろける”口溶けで美味しい
甘さも思ったより控えめなので、男性にも好まれるかも


2009年の『TBS はなまるマーケット』の
おめざランキング年間1位に輝いたのもうなづけます

フランフランとマラサダ

2010年09月15日 | おでかけ
表参道ネタが続いてます


今年5月にOPENした「AOYAMA Francfranc」へ

おしゃれな造りだな~って思ったら、デザイナーの森田恭通さんが
手掛けたものだそうです


店内入ってすぐに、大きなシロクマがいます




オブジェがおしゃれです





店頭にあるドーナツ屋さん”マラサダ”もお目当てのひとつ



プレーンとシナモンをTakeOut



もっちり生地にあま~いシュガーがたっぷりで美味しい
今度は店頭でアツアツの揚げたてを食べたいな



併設のCafeもおしゃれな感じだったので、次回行こっと