3月に新しい駅舎になった原宿駅へ
3月のとある日に行ってきました
古い駅舎は五輪終了後に解体予定との事
改札を出るとすぐに入口がみえる『猿田彦珈琲』のサイン
猿田彦珈琲の限定コーヒーライン『The Bridge』
表参道から明治神宮にかけてかかる神宮橋と
五輪橋が店舗の隣にあることが由来だそうです
ショーケースには美味しそうなものがたくさん
スイーツも和洋揃ってます
ドリップバッグも種類豊富です
"ティキタカ アイスクリーム"も
グッズもいろいろありました。
マシンドリップ「modbar」がずらりと並んでかっこいい
店内は奥行きがあります。
渋谷側が見える窓席
"和"の雰囲気がある障子と畳席へ
コーヒーは大吉ブレンド@278円
チーズと香草オリーブオイルのトースト@150円
オリーブオイルのいい香りがトロトロチーズに
しみ込んで美味しい
平日限定モーニング
早くカフェに行きたいな
3月のとある日に行ってきました
古い駅舎は五輪終了後に解体予定との事
改札を出るとすぐに入口がみえる『猿田彦珈琲』のサイン
猿田彦珈琲の限定コーヒーライン『The Bridge』
表参道から明治神宮にかけてかかる神宮橋と
五輪橋が店舗の隣にあることが由来だそうです
ショーケースには美味しそうなものがたくさん
スイーツも和洋揃ってます
ドリップバッグも種類豊富です
"ティキタカ アイスクリーム"も
グッズもいろいろありました。
マシンドリップ「modbar」がずらりと並んでかっこいい
店内は奥行きがあります。
渋谷側が見える窓席
"和"の雰囲気がある障子と畳席へ
コーヒーは大吉ブレンド@278円
チーズと香草オリーブオイルのトースト@150円
オリーブオイルのいい香りがトロトロチーズに
しみ込んで美味しい
平日限定モーニング
早くカフェに行きたいな