I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

立ち飲み

2008年12月30日 | おでかけ
「鍵屋」さんのあとに寄ったお店
根岸にある これまたディープなSPOT

立ち飲み居酒屋です



店の奥にテーブルがありましたが、店先ではみな立ち飲みで
1本70円の串焼きをセルフサービスで食べています


煙をもうもうと出しながらお店の方2人で串を焼きづつけていました

たれに入った焼き上がった串を食べたいだけ自分でとります




店内も店先の立ち飲みも満席で、面している道路で
ビールケースをテーブルにしたお客さんもいて面白かった


二軒目にぴったりなお店でした
ごちそうさまでした

鍵屋

2008年12月28日 | ぐるめ

とっても風情のある酒場に連れていってもらいました



店内には歴史を感じるものがたくさん






メニューはかまぼこ板のようなもの1枚のみ




つきだしのところてん


たたみいわし


かまぼこ


にこごり




煮やっこ


とり皮


さらしくじら



何十年と変わらない(らしい)メニュー
…つまりおいしさを追求されたものばかり
すべてのおつまみがおいしくて、ついつい飲みすぎてしまいました


”粋”を学べる酒場でした
ごちそうさまでした

魚がおいしい!

2008年12月26日 | ぐるめ
入谷にある「割烹さいとう」へ連れて行ってもらいました
こちらは魚屋さんが経営しているお店です



中トロ刺身

脂がのっておいしい




はたはた

頭から尻尾までぜーんぶ食べられます




フグのにんにく漬け焼き



にしがい

つきだしでいただいたのですが、身がたっぷりと詰まっていておいしかった



魚を堪能できるのお店です
おいしかった ごちそうさまでした


イヴ

2008年12月24日 | 日々のデキゴト
今年のクリスマスは平日で、普通に出勤の方も多いですよね
気分だけでもクリスマスに




かわいいキャンドルたちをご紹介













こんな風にテーブルコーディネートできたらおしゃれですね


 Merry Christmas 

立ち飲み

2008年12月17日 | ぐるめ
先日連れて行ってもらった「GranSta」(グランスタ)
ここは東京駅地下1Fの惣菜・弁当、スィーツなど47店舗のエキナカSHOPです




はせがわ酒店」へ


夜8時過ぎに行ったらサラリーマンや大きな旅行バックをもった人達で
満席となっていたため”立ち飲みスタイル”で




たくさんいただいたお酒の数々
「梅酒」


「東洋美人」



「磯じまん」

今年7月に行われた洞爺湖サミットでこの静岡県の清酒「磯自慢」が
日本産の代表として各国首脳に振舞われたそうです




「スパークリング日本酒」の赤と白


「彼の地」






おつまみもどれも絶品

「豆腐(新潟産)」


「黒豆のゆば&枝豆のゆば」

このゆば…濃厚でほんとおいしい


「うるち」

ちょっとずつ口に含ませてお酒を飲むと・・・たまりません



「ブルーチーズ」


「松前漬け」

しょっぱさがまったくなくて隠し味のわさびがいい風味となっています


からすみ


どれもお酒がススム&ススム



ついつい飲みすぎてしまいましたが、東京駅構内ということで
電車に乗ってスイスイと帰宅できました





~番外編~
GranSta内に駅弁SHOPがあり、こちらの「新潟 えび千両ちらし」は
とっても「おいしい」らしいです

この日は夜遅かったため売り切れだったので
次回の楽しみにしています