『カフェ ベローチェ』へ
おやつタイムにワッフルをいただきます
”ベルギーワッフルプレーン”@420円
温かいワッフルに冷たいソフトクリームとメイプルシロップがいいですね
アイスコーヒーはレギュラーサイズでもたっぷり
シンプルだけど満足度の高いおやつタイムになりました
ごちそうさまでした
『カフェ ベローチェ』へ
おやつタイムにワッフルをいただきます
”ベルギーワッフルプレーン”@420円
温かいワッフルに冷たいソフトクリームとメイプルシロップがいいですね
アイスコーヒーはレギュラーサイズでもたっぷり
シンプルだけど満足度の高いおやつタイムになりました
ごちそうさまでした
『STARBUCKS® TEAVANA』 スターバックス ティー&カフェ
コーヒーもあるけど、せっかくなので紅茶メニューから選びます
秋のフラペチーノ”和栗と和紅茶のフラペチーノ”@790円
ホイップクリームがたっぷり
マロンフレーバーペーストと和紅茶パウダーがトッピングされています。
和紅茶は鹿児島県産の一番茶だそう
”和栗やミルクとの相性を考え特別に和紅茶を焙煎し香ばしさを加えました”とのこと。
甘味も強いけど、香ばしさと栗のほっくり感も味わえて満足しました
ごちそうさまでした
麻布台ヒルズ JPタワー4階にある『% Arabica Tokyo Azabudai Hills』
白を基調としたおしゃれな店内にいつもうっとり
人気ベーカリー”アマムダコタン”の姉妹ブランド「ダコー」のパンもおいしそう
呼び出しボタンを受取り、席で待ちます。
眺めの良いカウンター席
グッズの種類も豊富です。
アイスカフェラテ@650円
コーヒーの美味しい苦味がありながらすっきりした後味でおいしい
後半はガムシロをいれてデザート風にいただきました
おいしかった ごちそうさまでした
『スターバックス』
気になっていたフラペチーノ
”焼き芋香ばしカラメルフラペチーノ”@700円
トップにはカヌレフレーバーのカラメルソースとホイップクリーム
底にはカヌレフレーバーカラメルソースに加えて芋けんぴも入っているのでザクザク
”あらびきソーセージパイ”@361円といっしょに
おいしかった ごちそうさまでした
JR秋葉原駅改札すぐの場所にあるアトレ2へ
細い通りを抜けると入口があります。
『コメダ珈琲店』
アプリオーダーが可能になっていました。
お月見祭開催中
オーダーしたのは、アメリカンたっぷりサイズ+モーニングセット
トーストにたまごペースト&バター
そして・・・”安納芋のスイートポテト ミニシロノワール”もいただきました
あま~い安納芋ソースと黒ゴマたっぷり
さすがに食べ過ぎました おなかいっぱい
ごちそうさまでした
地下鉄大門駅を地上にあがると東京タワーがビルの隙間からみえます
芝大神宮を見ながら
5分ほど行ったところにある『珈琲社中』
こちらのアイスコーヒーは甘味のないクリームがトッピングされていて大好き
オーダー時にクリームと砂糖有無を確認されます。
そしてモーニングは厚切りトースト@700円
驚くほどの厚さでうれしい 絶妙な焼き加減の食パンにはたっぷりのバター
幸せ時間を過ごせるモーニングです
おいしかった ごちそうさまでした
築地市場駅近くのビル内にある『コリント 朝日店』
ビルの2階にあります。
朝9時からの営業でモーニングメニューはなかったけれど、
フードオーダーで珈琲と紅茶が300円になります
”フルーツパンケーキ”@900円をオーダー
パイナップル、オレンジ、マンゴー、メロン
そしてバナナにはホイップクリームがたっぷり
大きいサイズのパンケーキが2枚 3種のシロップで味変しながらいただきました
珈琲@300円といっしょに
ごちそうさまでした
JR田端駅
田端ふれあい橋を渡ったところにHOTEL B4T TABATA JR-EASTがあります。
こちらのプロントでモーニング
レジで”トーストセット”495円をオーダーしてドリンクを先に受取ります。
新幹線と在来線が見える席で電車を見ながら待ちます
連結部分も見えてたのしい
車庫?に向かう新幹線の姿も。
席まで届けていただけます
少しちいさめの食パン1枚には大きめバターがのってます。
サラダがモリモリでうれしい
おなかいっぱいになり、田端ふれあい橋からも新幹線を眺めます。
橋の上には、車輪や
連結器カバー、
40Kレールとポンとリバーがあり、鉄道ファンにはうれしいスポットとなってます
モーニングと鉄道を楽しむことができました
『カフェ・ベローチェ』
ショーケースには朝からたくさんの商品が並んでいます。
モーニングCセットをオーダー
アメリカンコーヒーを先にいただき席で待ちます。
”トーストサンド とろ~りチーズ&ハム ~モッツァレラチーズ~”@500円…ですが、
アプリでたまったポイントを利用して400円に
チーズがたっぷりとはいって、ロースハムやホウレン草にトマトソースがアクセントになって
黒ねこサマーバッグが販売されていました。
おいしかった ごちそうさまでした
スタバへ
”ラブ & ピーチ フラペチーノ”@700円
ホイップクリームたっぷりで桃の果肉感を感じるみずみずしいおいしさ
”あらびきソーセージパイ”@360円といっしょに
ギリギリで飲むことができてよかった ごちそうさまでした