goo blog サービス終了のお知らせ 

I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

珈琲舎ダンケ★モーニング

2025年01月29日 | CAFE

珈琲舎ダンケ』昔ながらの純喫茶です

店頭にメニューがあります。ドリンクの種類が豊富ですね

お店の壁にはモーニングメニューも

気になっていた”シナモントーストセット”680円をオーダー

サラダはキャベツメインでトマトやキュウリもはいってます。

アメリカンコーヒーといっしょに

ホイップクリーム付きのシナモントーストは厚切りでサクサク

ご近所のマダムグループとマスターが楽しそうに会話をされていて、

地域に愛されているお店と感じます

おいしかった ごちそうさまでした

 


Marunouchi Happ. Stand & Gallery

2025年01月24日 | CAFE

丸の内仲通りのライトアップは2月中旬頃まで

連日多くの人が写真を撮ったりドリンクを片手に休憩したりしています。

ポップアップギャラリーとフードスタンドが融合したカフェスタンド

Marunouchi Happ. Stand & Gallery』で休憩

 

ドリップコーヒー@380円 スリーブがおしゃれ

”スモークサンド”@638円をいただきます ちょっと量がすくなかったかな

イルミネーションを見ながらゆっくりと過ごすことができました


コメダ珈琲店★シロノワール

2025年01月22日 | CAFE

コメダ珈琲店』で気になるメニューがあり行ってきました

”桔梗信玄餅”とのコラボメニュー

”ミニシロノワール桔梗信玄餅”をオーダー ソフトクリームの量はミニではないですね

黒みつは自分でかけるスタイル

たっぷりと黒蜜をかけて

なかのクリームがお餅のようにねっとりして再現率が高い

モーニングタイムなのでデザートセットにせず、モーニングセットもいただきます

アメリカンコーヒーたっぷりサイズといっしょに

朝から食べすぎでしたが、美味しくて大満足

ステンドグラスがかわいい店舗でした


猿田彦珈琲★モーニング

2025年01月09日 | CAFE

丸の内仲通りの明治安田生命ビル1階

1934年に建てられた国の重要文化財「明治生命館」

歴史的な建物を間近で見ることができます。

地下2階に昨年9月にOPENした『猿田彦珈琲』 モーニングタイムに行ってみました

オキーニョのパンがならんでいます

カウンターでオーダーしてブザーを受取り席で待ちます。

お隣のお店はOPEN前ですが仕切りがないのでテーブルが使えるようになってます。

”イズニ―バターのクロワッサンのドリンクセット”@700円をいただきます

バターがたっぷりでサックサクのクロワッサン

スリーブのイラストがかわいい

ゆったりとしたモーニングタイムを過ごすことができました

千代田線の二重橋前駅直結で便利な場所にあります。


びっくりドンキー★モーニング

2024年12月12日 | CAFE

久しぶりの『びっくりドンキー

モーニングメニュー トーストはもちろん、ハンバーグや卵かけご飯もあります

メニューを見ていたら、こんなビックサイズのハンバーグもあってびっくり

モーニングタイムはコーヒーおかわり自由

1杯目がホットコーヒーでも、2杯目にアイスコーヒーにチェンジしておかわりも可能

”イチゴホイップトーストセット”490円をいただきます

たっぷりのホイップとたっぷりのイチゴソース

そしてゆで卵が付いていてとってもお得

店内は配膳ロボットがたくさん稼働していました

入口には”本日のみそ汁の具”の紹介が

ハンバーグも久しぶりに食べたいな

おいしかった ごちそうさまでした


デルコッファー★ホットケーキ

2024年12月10日 | CAFE

東京スカイツリーから歩いて10分かからず到着したのは、

ブラウン喫茶デルコッファー 本所吾妻橋駅近くにあります。

メニューはこちら

こちらのお店では”アデリアレトロ”の食器を購入することができます

店内のレトロな雰囲気と合っています

カウンターに座ったら、ちょうど目の前でホットケーキを焼いているのが見えるいいお席

まずはアイスコーヒー(600円)が届きました

アデリアグラスはもちろん、ホットケーキシロップのガラス容器もかわいい

そして”自家製銅板ホットケーキ”900円 分厚い

ホットケーキはやわらかいふわふわ生地ではなく、わりとしっかりとしていて食べ応えあります

たっぷりとメイプルシロップをかけていただきました

おいしかった ごちそうさまでした


スタバ★マカダミアホワイトスノーチョコレートフラペチーノ

2024年11月29日 | CAFE

スターバックス

気になっていたこちら

マカダミアホワイトスノーチョコレートフラペチーノ”700円

ブルーのクラッシュキャンディは食感がたのしい

カップの底のホワイトチョコレートファッジとホワイトチョコで甘~い

 

ハム&マリボーチーズ石窯フィローネ”@480円といっしょに

おいしかった ごちそうさまでした


サンメリー★モーニング

2024年11月01日 | CAFE

街のパン屋さんのイメージの『SUNMERRY'S

店頭にモーニングメニューをみつけてはいってみました。

総菜パンがたくさん

コッペパンは作り立てがいただけるようです

2階がカフェスペースになっています。

レトロな雰囲気があり落ち着いた空間になっていてステキ

お手洗い近くにはこんな絵?も お店の雰囲気にとっても合っています。

つぶあんマーガリン+ゆで卵+ドリンク440円をオーダー

塩パン&つぶあんで甘じょっぱくておいしい

帰りに2つテイクアウトもしちゃいました

塩パン108円、北海道産コーンとベーコン246円 どちらも安くておいしい

また行きたいベーカリーカフェが増えました ごちそうさまでした


コメダ珈琲店★モーニング

2024年10月30日 | CAFE

田端駅前のビル2階にある『コメダ珈琲店

落ち着いた広い店内

モーニングをいただきます

飲み物メニュー

”たっぷりアイスオーレ”@700円 ガムシロップ別添えにできるのはうれしい

選べるモーニングはトーストにもったいないバナナジャムを付けていただきました。

規格外バナナの有効活用で作られたバナナジャムはとっても甘くていい香り

ごちそうさまでした


BECK'S COFFEE★モーニング

2024年10月17日 | CAFE

BECK’S COFFEE

モーニングタイムに行ってきました。

ハムたまごセット@450円 アイスコーヒーといっしょに

パニーニ生地はやわらかくふんわり ハムが舌を出しているみたいでかわいい

ハムの量はすくなめだけど黒胡椒がきいておいしい

ごちそうさまでした