今年も大好きなお花を見に行ってきました
6月頃~7月頃にかけて咲く赤い鮮やかな花”海紅豆”
『ふるさとの浜辺公園』にはたくさんの海紅豆があります。
浜辺近くのベンチにはノウゼンカズラが満開に
こちらは橙色の大きな花
あじさいもたくさん咲いていました。
ガクアジサイの花びらが二重になっていて華やか
柏葉紫陽花も立派です。
クローバーの絨毯ができていました。
都会のオアシスのような大好きな場所のひとつです
南国気分も味わえます
今年も大好きなお花を見に行ってきました
6月頃~7月頃にかけて咲く赤い鮮やかな花”海紅豆”
『ふるさとの浜辺公園』にはたくさんの海紅豆があります。
浜辺近くのベンチにはノウゼンカズラが満開に
こちらは橙色の大きな花
あじさいもたくさん咲いていました。
ガクアジサイの花びらが二重になっていて華やか
柏葉紫陽花も立派です。
クローバーの絨毯ができていました。
都会のオアシスのような大好きな場所のひとつです
南国気分も味わえます
『FUKUSHIMAYA』でお買い物
こだわりの調味料や
ロールケーキなど大好きなスイーツ、
子供用のお菓子の種類が豊富なお店
今回の目的はこちら
”五の神おはぎ”
”北海道産有機栽培小豆を使い自家製で煮た手作りあんこで作ったおはぎ”とのこと。
たっぷりのあんこは甘すぎずペロリと完食
おいしかった ごちそうさまでした
環状八号線沿い蒲田駅近くに青紫色の花が咲いています
背の高い木の上の方にたくさんの花は南米産の『ジャカランダ』
ノウゼンカズラ科というだけあって、道に落ちたお花はノウゼンカズラの形に似ています。
6月頃にみることができます
白金高輪にあった『マルイチベーグル』が新橋五丁目に移転されました。
移転されてもやはり変わらぬ人気店で15分ほど待ちました。
プレーン、米粉使用などたくさん種類があり迷います
並んでいるあいだにメニューを見ながら考えます。
冷蔵ケースにあるサンドイッチはハーフで購入できるとのこと。
熟考の結果、こちらに
セブングレインハニーイチジクベーグルにサーモンとクリームチーズをサンド1,180円
みっちりつまったベーグルにスモークサーモン&クリチでボリューミー
プレーンベーグル330円は冷凍して後日のお楽しみに
かわいいトートバックも販売していました。
おいしかった ごちそうさまでした
銀座一丁目にある『Age.3』
TVなどでとりあげられ、気になって行ってみました。
メニューはたくさんあります。
冷蔵ケースにはマカロンも
お初なのでスタンダードの”ホイップ” なんど1個目は100円
ホイップたっぷりですが、
”砂糖の代わりに自然甘味料「ラカント」を使用しています!「ラカント」は、カロリーゼロで安心の自然派甘味料。
「美味しさと嬉しさ、ヘルシーであること、お子様にも安心して食べてもらえることを大切に」。
ダイエット中の方でも罪悪感なく食べられるフルーツサンドです。”
とのことで安心していただきます
揚げパン&ホイップで満足度が高いです。
おいしかった ごちそうさまでした
麻布十番駅近くにある『天のや』さん
タマゴサンドで有名なお店ですね。
こだわりの”丹波大納言小豆”使用しています。
甘味メニュー
甘味2ページ目、3ページ目とこんなにたくさんのメニューがあるとは知りませんでした。
福寿餅も気になります
でも食べたかったこちらに決定
”大納言白玉ぜんざい”@990円
小豆がシャクシャク?!とした絶妙な食感で、柔らかすぎず、噛むと砕ける初めての感覚
白玉は10個以上入っていて小玉ながらおなかいっぱいになりました。
お口直しの塩昆布もうれしい
お茶も付いてます。
おいしかった ごちそうさまでした
虎ノ門ヒルズビジネスタワー2階に2月にOPENした『RITUEL 虎ノ門』
パンだけでなく本格的なお料理もいただけるようです
大好きなエスカルゴはもちろん、
種類豊富にパンが並んでいます
クレープメニューもありました。
アフタヌーンティーも気になります
今回はお茶だけでしたが、次回はレストランとして利用をしたいな
『DEAN&DELUCA』では美味しそうなパンがたくさん
ショーケースのケーキもおいしそう
クロワッサン×マフィンのハイブリッドスイーツも気になる
購入したのはこちら
”九条ねぎとクリームチーズの出汁入りチャバタ”@430円
生地に出汁が練り込んであり、かつお節とクリームチーズがはいって和テイストのパン
そして定番の”塩パン”@280円
おいしかった ごちそうさまでした
久しぶりにプロントでモーニング
トーストセット@495円をオーダー
厚切りのトーストがうれしい
サラダとゆで卵(orヨーグルト)もついてます
おいしかった ごちそうさまでした
国際フォーラム地下でランチタイム
電気ビルにあった『サイゴン』が移転していました。
ランチメニューはたくさん
”蒸し鶏白髪ネギ(ごまだれ)”@1,100円をオーダー
たっぷりとかかったごまだれは甘味があって食が進みます
揚げ春巻きはパリパリ
春雨スープ
ライスもたっぷり
おいしかった ごちそうさまでした