3泊4日はあっという間
30年前にホームステイ始めた頃は
日本のお父さんお母さんと呼ばれましたが
ヨンミンは孫の年齢に近い年ごろ
さすがにおじいちゃんおばあちゃんと呼ばずに
名前で呼んでくれます^^
お別れの日 ヨンミンのリクエストで室蘭へ
地球岬にある地球儀
今日韓問題が毎日のように報道されてますが
今回のホームステイで
日本人の心に触れる貴重な体験にちがいない
地球岬
太平洋側でアイヌ語の「ポロ・チケブ」に由来
それが訛り転化して地球岬と呼ばれたそう。
岩にハマギクが白く咲いていました^^
幸せの鐘
バックに見えるのはトッカリショの奇勝
素晴らしい眺めでした
パノラマで撮ってみました
1時間少しでいく隣の市の素晴らしい
スポットを訪れるのは初めて
もうひとつのリクエストがイタンキ浜
海水浴やサーフィンのメッカとしても知られてるけど初めて^^
30分くらい砂浜を裸足で歩きましたが
粒子が細かくて心地よく歩いたとき
キュキュとなるので「鳴り砂」と言われてる。
でもキュキュと鳴ったかな?
今度行ったとき確かめよう!
この後室蘭バスターミナルから札幌行き
ヨンミンとお別れでした。
滞在中は得意のピアノを楽しんだり
一期一会の出会い孫のような韓国の学生でした。
エントランスの蔦も紅葉が始まって
またの日を待ってます!