romi のお部屋

新しい季節に向かって!

素敵なプレゼント

2022-08-07 | 日記

こんな嬉しいことがありました

お手製の小物入れや

素敵な花柄のトートバック やポーチ

などが一杯詰まった郵便物が届きました

仙台にいるクラスメートのYokoさんからでした。

思いがけない送りものにこの自粛生活に元気をいただきました^^

勿論彼女は私のこの状況を知りません!

4年ほど前に仙台で大変お世話になり 

そしてたくさんの手作りをいただきましたが

今回も・・大切に使わせていただきますね^^

5日から仙台七夕祭りが3年ぶりに始まったというニュース。

いつか行ってみたいな~と思ってた矢先のことも偶然!でした。

4年前Yokoさんを訪問したとき

日々素敵なことに感謝とありがとう

今朝のマイガーデンより

コメント

コロナ感染自粛生活終盤

2022-08-07 | 日記

他人ごとのようだったコロナの波も容赦なくわが身に降りかかってしまった^^

どこでどうなったのか?皆目見当がつかないのだけど・・

発症前の2週間の行動はワクチン4回目の接種

お顔のお手入れ(このあたりから喉がかすれていた

暑さで寝苦しいので扇風機付けっぱなしが喉を傷めたのかな~と)

ヘヤーサロン・結婚披露宴のため札幌へ・

息子の運転で往路5時間のドライブ(ノーマスクはまずかったかも?)

 次の日

病院2か所・ドコモ・Aコープへ 

そして

最後に友人とショッピングとランチ・・

本調子でなかったのでランチ後早めに失礼した。

帰宅して疲れたので横になり・・

熱っぽいので検温・・微熱だ! もしや?と察知 発熱外来へ℡して

次の日PCR検査へ行くことになった。

この日は38,6まであがり 平熱が35、6度台の私にとっては

寝苦しい一夜でしたが解熱剤で一度は落ち着きましたが、

波があってなんどか微熱を繰り返しもう一度お薬飲んで楽になりました。

発熱はやく二日間でしたがその間咳が出て横隔膜の筋肉痛になるほど・・

咳は1回で2カロリーの消耗だそうで体重が1.5kダウンしてしまった!

熱が下がった二日目から私は食事作りでした。

感染者の私がこしらえたのを 夫はいただいてます・・

想像してた感染者の情報とはまるで違う我が家の自粛生活です^^

今現在夫は高原検査キットで陰性。このまま陰性でいてほしいものです。

 

明日一日で自粛生活解禁になりますが・・息子も一緒に自粛生活+5日なので 

お盆休みはじっくり休養になりそう!

そろそろ疲れもでてきたところですが

お隣に97才のお姑さんと同居 

何事もなくこの状況を脱皮できるといいのですが

まずは体力の回復優先です!

そんな矢先友人からカツの届け物があって

昨夜は楽させていただきました^^

ご馳走さまでした

久しぶりに息子のために小さい頃よく焼いたスポンジケーキを

ふっくらきれいな仕上がりだったのにオーブンから取る時

 危うく落としそうになってちょっと凹凸ができてしまった。

息子とタイム

テイストはバッチリ!

次回素敵なプレゼントUPします

 

 

コメント