21日・・宮古を後に 那覇へ
22日那覇 ハーバービューホテルで 40年振りという懐かしい再会です。
どなたが見えるのかあ~?とわくわくしながらホテル着

家政科クラス2クラス25名の出席でした
自慢は大半が還暦までキャリアを持って頑張っていたことです。
結婚 子育てをしながらみなさんすごいな!と思いました。
生き生きとして・・若々しかったです。
今だから話せるカミングアウトのいろいろ・・
女子ばかりのクラスでしたから
お裁縫や編み物の授業もあり
宿題の縫物はお母さんにしてもらったり
洋裁店で縫って提出だったり(私もその一人^^)
クラスメートに手伝ってもらったりなどなど
面白かったのは
セーターの袖を片方友達に編んでもらったら
右左が全く違ったとか・・
ラブレターの代筆も・・
楽しかったクラス会・・40年の歳月・・
都合で出席できなかった方も・・
今亡きクラスメートも・・
夫に後押しされて参加出来たことは
感謝ですね

そして当時全く接点のなかったクラスメートと
この年になって素敵な出会いをもたらしたり
生きてきた半世紀は 紆余曲折があったとしても
意味のある時間だったことを改めて実感です。




リタイヤしたこれからの時間で共通するところは
孫たちとの関わり・・自身の時間の過ごし方・・
そして一番は親の介護が話題でした。
介護を終えた方も直面してる方も・・
それぞれ課せられた人生です。
11月に同窓会が本決まりなようですが・・
40年の時空を埋めるには短い時間でした。
いつかまた元気でお会いできることを!
今回企画してくださったSaekoさん Kumikoさん