スロベニア・リュブリアーナ市内観光とポストイナ鍾乳洞~イタリア・トリエステ
旅行第6日目はクロアチア・オパティアのホテル出発前に聖ヤコブ教会と海岸沿いを散策。
オパティア~リュブリアーナへ (約109m/約2時間)
スロベニアの首都リュブリアーナ市内観光へ
リュブリアーナ城~リュブリャニッツァ川の南東岸の旧市街を見下ろす小高い丘に建つ街のランドマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/bceeb23104d33788c34cf0b2b07c5091.jpg)
プレシェーレン広場と旧市街を結ぶ三本橋と17世紀に建てられたピンクのフランシスコ教会を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/6d7662b19f59583de2fce4de74f911e0.jpg)
プレシェーレン広場~リュブリアーナの中心的広場でスロバキアを代表する詩人プレシェーレンの銅像が建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/6d38d43e83e85018d2329a83881182fc.jpg)
聖ニコライ大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/5acd1e82b997083252436e6c5e410968.jpg)
観光後、リュブリアーナから1時間ほどでポストイナへ
ヨーロッパでも最大級の鍾乳洞・ポストイナ鍾乳洞観光へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/5d3b600169eefc055bd7c277755cd3c1.jpg)
昼食を取って鍾乳洞入場の順番待ち、外は土砂降りの雨、私たちが食事を済ませると雨も上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/c6c7cff015a62ab48e502a3588856f0a.jpg)
全長27kmにおよぶ鍾乳洞は世界でも3位の規模だそうです。
迫力満点のトロッコに乗って、大自然の神秘を満喫してきました。
鍾乳洞内は撮影禁止! ただしコンサートホールと有名な鍾乳石のところだけ許可されました。
洞内を歩くのも大変だったけれど、感動の嵐が次から次へと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
想像以上の規模で、皆さんに紹介できなくて残念です。
ちょっと残念なことが、フラッシュたいて写真撮っている中国人や韓国人は何度注意されても・・・
私たちのツアーの中にもフラッシュ無しならと撮っている人が2人いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ポストイナ~宿泊先のイタリア・トリエステへ(約51km/約1時間)
車窓からのトリエステ駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/6e20ae4033639ab00f578f8e0100ed65.jpg)
ホテルからトリエステ駅にあるスーパーへツアーの人達と最後のお土産を買いに出かけて来ました。
美味しいチーズは?どれにしようかと迷っていると、可愛いハーフの子供連れのイタリア人が・・・
私が声をかけると上手な日本語で、孫へのお土産と美味しいチーズを教えてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/ad0d0cfde2fe5c916ed361c372d7cecd.jpg)
車窓からの夕暮れの運河とお土産を買ってから運河まで散策してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/7f417fab88a2af616b161f74e139de5a.jpg)
旅行第7日目は早朝にホテルを出発してベニス 11:10発のルフトハンザ・ドイツ航空、
フランクフルト乗り継ぎにて、第8日目の3/24(月)中部国際空港着 9:30
今回はクラブツーリズムでの紺碧のクロアチア・スロベニア8日間の旅でした。
32名参加のうち7名の女性が一人参加でした。
皆さん勇気がありますね。
私にはとても考えられない事ですが、思い立った時に出かけられるとのこと。
クラブツーリズムは一人参加しやすく、魅力があるそうです。
もちろんお友達とも出かけるそうですが・・・
今回もお天気に恵まれ、添乗員さんはじめツアー参加者のみなさんがとても良い方たちだったので、
思いで深い楽しい旅になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
78歳で娘さんと参加のおばあちゃんの様に元気で旅が出来たら幸せですね!
そして、旅に同行してくれた妹と家族にはほんとうに感謝しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
見てくださった方たちも有難うございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
旅行第6日目はクロアチア・オパティアのホテル出発前に聖ヤコブ教会と海岸沿いを散策。
オパティア~リュブリアーナへ (約109m/約2時間)
スロベニアの首都リュブリアーナ市内観光へ
リュブリアーナ城~リュブリャニッツァ川の南東岸の旧市街を見下ろす小高い丘に建つ街のランドマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/bceeb23104d33788c34cf0b2b07c5091.jpg)
プレシェーレン広場と旧市街を結ぶ三本橋と17世紀に建てられたピンクのフランシスコ教会を眺める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/6d7662b19f59583de2fce4de74f911e0.jpg)
プレシェーレン広場~リュブリアーナの中心的広場でスロバキアを代表する詩人プレシェーレンの銅像が建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/6d38d43e83e85018d2329a83881182fc.jpg)
聖ニコライ大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/5acd1e82b997083252436e6c5e410968.jpg)
観光後、リュブリアーナから1時間ほどでポストイナへ
ヨーロッパでも最大級の鍾乳洞・ポストイナ鍾乳洞観光へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b2/5d3b600169eefc055bd7c277755cd3c1.jpg)
昼食を取って鍾乳洞入場の順番待ち、外は土砂降りの雨、私たちが食事を済ませると雨も上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/c6c7cff015a62ab48e502a3588856f0a.jpg)
全長27kmにおよぶ鍾乳洞は世界でも3位の規模だそうです。
迫力満点のトロッコに乗って、大自然の神秘を満喫してきました。
鍾乳洞内は撮影禁止! ただしコンサートホールと有名な鍾乳石のところだけ許可されました。
洞内を歩くのも大変だったけれど、感動の嵐が次から次へと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
想像以上の規模で、皆さんに紹介できなくて残念です。
ちょっと残念なことが、フラッシュたいて写真撮っている中国人や韓国人は何度注意されても・・・
私たちのツアーの中にもフラッシュ無しならと撮っている人が2人いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ポストイナ~宿泊先のイタリア・トリエステへ(約51km/約1時間)
車窓からのトリエステ駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/6e20ae4033639ab00f578f8e0100ed65.jpg)
ホテルからトリエステ駅にあるスーパーへツアーの人達と最後のお土産を買いに出かけて来ました。
美味しいチーズは?どれにしようかと迷っていると、可愛いハーフの子供連れのイタリア人が・・・
私が声をかけると上手な日本語で、孫へのお土産と美味しいチーズを教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/ad0d0cfde2fe5c916ed361c372d7cecd.jpg)
車窓からの夕暮れの運河とお土産を買ってから運河まで散策してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/7f417fab88a2af616b161f74e139de5a.jpg)
旅行第7日目は早朝にホテルを出発してベニス 11:10発のルフトハンザ・ドイツ航空、
フランクフルト乗り継ぎにて、第8日目の3/24(月)中部国際空港着 9:30
今回はクラブツーリズムでの紺碧のクロアチア・スロベニア8日間の旅でした。
32名参加のうち7名の女性が一人参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
私にはとても考えられない事ですが、思い立った時に出かけられるとのこと。
クラブツーリズムは一人参加しやすく、魅力があるそうです。
もちろんお友達とも出かけるそうですが・・・
今回もお天気に恵まれ、添乗員さんはじめツアー参加者のみなさんがとても良い方たちだったので、
思いで深い楽しい旅になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
78歳で娘さんと参加のおばあちゃんの様に元気で旅が出来たら幸せですね!
そして、旅に同行してくれた妹と家族にはほんとうに感謝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
見てくださった方たちも有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)