レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

お祭りで餅投げ!

2004-10-11 14:27:57 | Weblog
昨日白山神社で秋祭りがありました。
今年は金幣大社30周年でお稚児や餅投げもありました。
町内では神輿とお獅子がでて町内を練り歩き、子供を中心にイベントを行います。
年々子供の数が減り、大人中心に変わりつつあります。
 
三時から境内で餅投げです。
大勢の人が集まり100たなの餅を拾おうと待ち構えています。
知り合いの餅の前で「お願いね~」
何年振りでしょう?私はエプロンを掛け近所の人と待ちます。
太鼓と同時に始まるとすごい取り合い!
下に落ちたのはすばやい人に持っていかれます。
エプロンの中に蓋餅がうまく入りました。「ラッキー!」です。
歓声の中あっという間に終わり、見てみるとなかなかの成績です。
スーパーの袋を下げてる人をみるとみんな結構取っていました。
これはなりふりかまわず取らなければいけませんね。
勇気がいりますよ。
餅投げに慣れてる人には負けます。
今朝焼餅で食べました。美味しかったですよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする