
娘達の結婚式にも出席してくれた友達の新築1戸建です。

9月中旬に結婚式を挙げ、2人の新婚生活をスタートをさせる素敵なお家です。
彼女のお父さんが工務店を経営され、彼女が設計。
土地は彼の実家の土地。
土台から柱まで国産檜の4寸、大黒柱は8寸を使い、耐震性もバッチリしてあるそうです。
外壁も紫外線による劣化を防ぎ、雨で汚れを流すセラミックコートを採用。
外張り断熱、高気密高断熱の24時間全館空調システム。
家に入ると部屋も廊下も過ごしやすい温度に保たれ、外の暑さとは別世界。

冬は特にお風呂場やトイレのヒートショックを感じないようにと
24時間全館空調システムを取り入れたそうです。
外出する時も空調はそのまま。
空調設備(200万)はかかってもエアコンを何台も買うよりいいのかも?
エアコンの取り付けなしで、部屋もすっきり。
オール電化、エコキュートで電気代節約。
家のお婿さん、暑がりで寒がりなのでこの空調システムに魅力を感じたみたい。
理想的な新居に私も娘夫婦も羨ましさでいっぱいでした。
娘達もいつか家を建てることになるでしょうから、今回は貴重な家を拝見でき、ラッキーでした。


是非、参考にしたいと思いました。
