![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/d68180e220b72bde5685b21d976a4ad4.jpg)
昨日、友達に誘っていただいて、種谷睦子さんの「マリンバ・リサイタル」(文化会館)へ出かけてきました。
世界に誇る名器「ミズノ・マリンバ」を製作した水野三郎氏の卒寿を祝うコンサートでもあり、客席は超満員。
「ミズノ・マリンバ」を躍動感あふれ、エネルギッシュに演奏される種谷さんのバチさばきに見入ってしまいました。
ピアニストの白石英統さんとの競演も素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
水野氏のマリンバ作りの原点となった昭和24年当時の「養正小学校器楽クラブ」の同窓生~メンバー約50人で平成15年再結成された「KIZUNAー養正」。
平均年齢67才、東京、大阪などから集まって月に2回のペースで練習してみえるそうです。
第一部の演奏に続き、第2部では種谷睦子さんと競演。
みなさんの生き生きとした姿にも感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/4a8aafcefe3bc02da8d665d3e435b796.jpg)
3台のマリンバを種谷睦子さんを交えて4人で競演~それぞれの音色の特徴を生かしながら、
私達を楽しませてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
90歳を迎える水野三郎氏が見守る中、アンコールでは「川の流れのように」を「KIZUNAー養正」の
皆さんとご一緒に演奏されました。
会場からは温かい拍手が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
初めてのマリンバの生演奏に迫力と感動を覚え、みんなで「来て良かったね!」と。
誘ってくださった友達に感謝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)