9月14日に義姉の3回忌で会って以来です。
「○○あき○○く~ん」というと「は~い!」と手を上げます。
「お名前は?」とたずねると 「あっくん!」
「お年は?」とたずねると 「いっさい!」
電話・テレビのリモコン・デジカメ・携帯・・・好奇心旺盛で何でもかまって遊んでます。
ピアノに気づいて弾きたいと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/5a7e781272d727651cbf9748f0469a46.jpg)
おもちゃのピアノで遊んでいるので鍵盤を可愛い指でかまいますが、音は出ません。
ちょっと鍵盤を押すように教えたら、見事に音を奏でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/5b6768e2790b92c448c3cd3ea12cca9e.jpg)
あっくん可愛いでしょ! 小さな指の動きを見てください。
まるでピアニストになった気分で楽しんでいるではありませんか?!
調律はしても、ここ何年も弾くこともなくて飾ってあるだけのピアノも
あっくんに弾いてもらって喜んでいるかも?
「将来、ピアニストになたりして~」
「これがピアノに目覚めるきっかけになったりして・・・ね!」
あっくんを見てみんなで盛り上がっていました。
子供ひとりいるだけでいつもと違う和やかな雰囲気で、今日はほんとうに楽しい1日でした。
今度会うときはどんなことして楽しませてくれるのでしょうね!