![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨年の今頃の岩屋堂はきれいな紅葉が見れたのに、今年は一週間程前が見頃だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/68aa9d03d099b056c1a4e5086f9f8928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/e2e5ff342ee21c1d228fbd1c7a894319.jpg)
マス釣り場に足を運ぶと、今年も見事な四季桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
これでは物足りないと、定光寺へ向かうことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
「来てみて良かった!」 ちょうど見頃を迎えた定光寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/c1592d2acb50b88eb7469328e6cc915e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/095b698bd587aa5cf65ab587528a3c9a.jpg)
「正伝池」の六角堂も景色が変わると雰囲気も変わります。(曇り空→晴れ間)
虎渓公園へ車を止めて永保寺へ(2時半頃の様子です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/a24559d1b0a6041d003f0981c0d6f8d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/53e87e624ae559c9c6806e4661cc3c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/362e53692ee88510c7c360b445b45181.jpg)
樹齢約670年・樹高25.3mで永保寺の有名な大イチョウです。
輝く黄金色がが見事です。
3か所廻って、やはりイチョウと紅葉の両方が楽しめて永保寺が一番良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/0e211e063307ff74e3251fc7fb9a67f6.jpg)
帰りに虎渓公園の若松屋で久しぶりに田楽を食べてきました。