4日(日)午前中は陶彩の径へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/8bef5e7845f9271a5b8709fbc6f04651.jpg)
土岐川の桜も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
マウスオンした下の画像は帰りの様子~みなさんお弁当を広げて楽しんでみえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/3b0b505e91ce0f22a927915156b5eda0.jpg)
桜のトンネル~今が一番の見頃だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ac/473a4f0164622a305878700753149a00.jpg)
いつもとは違う角度で撮ってみました。私は東京窯業横のこの桜が一番好きです。
午後からはJRで定光寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![]() |
||||
正伝池の奥に見えるのは六角堂です | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
大きな「エドヒガン桜」を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/aebc2959e4625166be952b297a7d3be6.jpg)
どれだけ大きいか分かるでしょ?! 見事な桜でした。
家と定光寺の往復で11081歩、午前中の陶彩の径もプラスすると20000歩は歩いたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
近場で楽しんだお花見は桜満開で最高の1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)