18日(日)の午前中、主人と虎渓山・永保寺に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/b088ca75b3eaab8cf26ff4cd23f555f6.jpg)
真っ赤に染まった紅葉~今一番の見頃のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/0316a7d90ef5c2247f391e93003b2c18.jpg)
多くの人で賑わっていました。撮るのも一苦労です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/8bb55f1bfd9050ea153e0022a2cfe5c5.jpg)
雲はあっても青空で嬉しい。無際橋の奥の大イチョウの色づきが悪いので物足りなさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/d24e2935dc52a0b69f887c4b013329bd.jpg)
庫裏と大イチョウ~かなりの枝が切られているので、黄色く色づいても昨年より迫力に欠けるようです。
サンマルクでのランチを済ませ、皇帝ダリアがきっと咲いているだろうと東谷山フルーツパークへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/d4125082bcbc41e58f1a71142bfa35a5.jpg)
やっぱり咲いていました。背が高く、風も強くどうにか撮れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
近くまで来たのでついでに春日井の緑化植物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/9467f1502bf95f88469be8404cbfbf9b.jpg)
子供たちが落ち葉を拾って楽しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/6c7bbc27b408796719fbe6e3d1e78fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/a8ed7003bc09e977e9ad4c15c8d8108d.jpg)
池のボートと赤く染まった木々がいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/1417e7ab38b3555071dd2fdac1ba145c.jpg)
最後の目的地の定光寺も多くの人たちで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/97615b956a6e3cf0e4699c18d8379269.jpg)
もう日陰になっていたのでちょっと残念。でも今が見頃で綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/270a4aff1c9754266af633f97aca99d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/9cd373ffbe060099f1162f2695f963c4.jpg)
駐車場の紅葉が夕日に照らされ綺麗でした。
午前中の永保寺を皮切りに近場の紅葉狩りを楽しん来れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/b088ca75b3eaab8cf26ff4cd23f555f6.jpg)
真っ赤に染まった紅葉~今一番の見頃のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/0316a7d90ef5c2247f391e93003b2c18.jpg)
多くの人で賑わっていました。撮るのも一苦労です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/8bb55f1bfd9050ea153e0022a2cfe5c5.jpg)
雲はあっても青空で嬉しい。無際橋の奥の大イチョウの色づきが悪いので物足りなさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/d24e2935dc52a0b69f887c4b013329bd.jpg)
庫裏と大イチョウ~かなりの枝が切られているので、黄色く色づいても昨年より迫力に欠けるようです。
サンマルクでのランチを済ませ、皇帝ダリアがきっと咲いているだろうと東谷山フルーツパークへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/d4125082bcbc41e58f1a71142bfa35a5.jpg)
やっぱり咲いていました。背が高く、風も強くどうにか撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
近くまで来たのでついでに春日井の緑化植物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/9467f1502bf95f88469be8404cbfbf9b.jpg)
子供たちが落ち葉を拾って楽しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/6c7bbc27b408796719fbe6e3d1e78fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/a8ed7003bc09e977e9ad4c15c8d8108d.jpg)
池のボートと赤く染まった木々がいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/1417e7ab38b3555071dd2fdac1ba145c.jpg)
最後の目的地の定光寺も多くの人たちで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/95/97615b956a6e3cf0e4699c18d8379269.jpg)
もう日陰になっていたのでちょっと残念。でも今が見頃で綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/270a4aff1c9754266af633f97aca99d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f0/9cd373ffbe060099f1162f2695f963c4.jpg)
駐車場の紅葉が夕日に照らされ綺麗でした。
午前中の永保寺を皮切りに近場の紅葉狩りを楽しん来れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)