暖かくなったかと思えば気温が下がり、融けた地面はツルツル。
その上に雪が積もり、うっかりするとスッテンとなる。危ない危ない。
正月に山田農園から届けてもらった立派な葉牡丹が、ある時期を過ぎたら水の中に白い根が伸び出し、同時にぐんぐん上に上にと背を伸ばし、花芽が付いてきた。菜の花のような黄色の蕾みだ。
すごい生命力だな。。。。。
居間のテレビの前に積んだ二枚の座布団の間で冬眠中の亀の亀吉?亀蔵?亀美?が座布団を抜け出して歩き回っている。
放っておいたら土間に下りて犬のタチや猫のマルの視線を浴びながらひとしきり散歩し、、、、そして、自分で座布団の間に戻った。。。!!!土間の窓辺に置いてある水槽を目指しているのか?と夫は推測し水槽に戻して水を飲ませた。そうなの?
人慣れしてきて、椅子に座って事務仕事などしていると足の甲の上に乗って休んだりする。何ヶ月も何も食べていないが元気だ。
事務机の前の窓の高い場所に太陽光電池で身体をゆらすプラスチックの小さな雪だるまが2個置いてある。
雪の日や曇りの日には元気が無い。天気が良ければカチカチとせわしない音が(しずかにして!)と思う程うるさい。
が、雪だるまを動かしているのは太陽だった。葉牡丹の根を伸ばし花を咲かせようとするのも、、亀が本能に任せて歩き回るのも、ひとがひとたらんとして日々活動するのも、宇宙自然界のエネルギーに導かれ突き動かされての生命活動だ。。。
いのちを最も活かし輝かせるために、輝くいのちを浴び、食し、そのいのちと共に生きているという事実を認識する、、
すがたかたちやあたまの善し悪し、預金残高の有る無しなどに大真面目に向き合ってきた時代は終わった。
およそ200年周期で訪れる宇宙の大きな流れが2020年12月22日を皮切りに「地」の時代から「風」の時代にシフトしたという。
風の時代は個人の意識と行動が何よりも大事になるそうな。。。
自分の頭で考え自分の意志で能動的に行動しなければ成り立たない時代に突入。。。頭空っぽの人はどうする。
折しもこの時代の幕開けにコロナ君ワクチンさん。国や行政や、頭良さそうに見えるイケメンがテレビで言ったこと鵜呑みにし、自分の頭は使わずに他人に丸投げして従えば片づく問題ではない状況が早速訪れたのだ。ブルブル、、、
言い訳しながら気の進まない仕事なんかしてる場合じゃあ無い。行きたい気持ちがわき上がらない学校なら行く意味なし。
ひとりひとりが真にワガママに、己の輝く姿を、家族が輝く姿を想像しその具現化のために生き方をチェンジする時だって事か?
家族が輝き、地域が輝き、社会、国が輝き、地球が輝き、いとも簡単に本来の姿に戻る。そういう時代が来たって事か?
〈速報〉近くに住むEから「ねえねえ!ワクチンで死んだら4300万もらえるんだって!T(夫)に打たせるかな。。打たずに働いてもらう方がお得かな。。。。」とメールが来た。がははは ふたりでよく考えてすきにして~~~~
葉牡丹の生命力