大きなかぶ農園の日々

じじとばばのゆるい暮らし

札幌円山野菜売り

2022年09月26日 07時40分48秒 | 日記

大雨降って、又降って、、、土曜日は快晴。洗濯洗濯! 
周りの田んぼでは先週辺りから稲刈りが始まった。
隣のじゃがいも畑も麦畑も収穫済んで一段落している。 
大豆は葉を落として、あとは刈られるのを待つだけ。。そしたら冬だ。。 
遅い定植の大かぶトマトと茄子は今頃になって成りだした。


 
お腹いっぱいのハズのメス猫まるがニャーニャーと玄関前でずっとないている。寒くなってきて家の中に入れて欲しいのだと思うが、、無視。 
倉庫のネズミ番として任務遂行。 マルがいるだけで倉庫にネズミが寄り付けない。頼むからね。 

毎週木曜、札幌円山・スタジオアウラでやさい売り。 
「オサイフが無い!」野菜を買って支払いをしようと鞄の中を覗いている若い(ワタシヨリ)女の人が慌てている。 
「あら、ありました」  脇に挟んでいた。  あはははは、みんなおんなじ、気にしない気にしない。 
うっかり話し込んで買った物忘れていくひと、全力疾走で追いかける。 
「あ、お金ない、、すぐ下ろしてくるから!」とATMに走るひと。あれ?こんなところにサイフが置いてある。。。(必ず取りに来るから慌てない) 
「家で家計簿つけたら5円おつりが多かったわよ」とわざわざ持ってきてくれるひと。 
そういうじぶんは、計算機忘れた。。釣り銭忘れた。。秤忘れた。。。かご忘れた。。。玉ねぎ忘れた。。。が、その都度なんとか成ってきた。 
レジを間違えないように、おつりを間違えないように、と緊張感はあるが、今日は行きたくない、、と思ったことが1度も無いのが有り難い。 
スタジオアウラを主宰する風の音治療院安部院長の、ひとの健康を願う思いに大きなかぶが共振共鳴して10数年今日まで来た。 
おもうがままにやらせてもらっていて、いろいろ気になること多々有るだろうに、院長はいつもいつもニコニコしている。 
毎週重たい看板を表に出してくれるスタッフの藤野さんも、奥さんのちっこさんも、いつもニコニコしている。 
毎週来るお客さんも、はじめてのお客さんも、不機嫌なひとはいない。美味しいもの探すときの目は誰も真剣でキラキラしている。

 

 

コメント

愉快な妄想

2022年09月19日 07時18分45秒 | 日記

半年前は松山千春だった。

 

それから吉田拓郎に移り、今チューリップ財津和夫。。。  
今頃になって、大昔に口ずさんでいた曲が脳内に戻ってきて朝から晩まで四六時中鳴り響く。  

青春の影;君の心に続く永い一本道はいつも僕を勇気づけた 

とてもとてもけわしく細い道だったけど 今君をむかえにゆこう

自分の大きな夢を追うことが 今までの僕の仕事だったけど 

君を幸せにするそれこそが これからの僕の生きるしるし

 

愛を知ったために涙がはこばれて 君のひとみをこぼれたとき

 恋のよろこびは愛のきびしさへのかけはしにすぎないと

 

ただ風の中にたたずんで 君はやがてみつけていった

 ただ風に涙をあずけて 君は女になっていった

君の家に続くあの道を 今足もとにたしかめて 

今日から君はただの女 今日から僕はただの男

作詞作曲・財津和夫

   
当時はハヤリの歌を何気なく口ずさんでいただけだった。今半世紀の時を経てこの楽曲が心身に沁み込んでくる。こんな歌詞だったんだ・・・・繰返し繰返し聴くたびに新しい発見があり驚きの連続だ。
高度経済成長期の真っ只中で 男たちは自分の夢を追っていた 横にはその夢を支える女たちがいた。

どんな時代も男と女が心の葛藤をこれでもかと体験しながらじぶんを知り、相手を知り、

一番大切なものを探しながら歩き続ける。。。

実はどこにでも溢れている 愛 という目には見えないものを お互いの存在を通して確かめていく過程。
地球目線を離れ、銀河系あたり目線になると真のよろこびを体感する究極のゲームに見えてくる。

愛の星地球に降り立った無数の魂達が 果敢に挑戦する愛を知る命がけのゲーム。

ただの男とただの女が探し当てた心の世界が今日の地球を穏やかに廻す。。。オババの愉快な妄想

 

   
 
   
 
   
   
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
   
   
 

 

 

   
 
   
   
 
 
   
 
 
 
 
 
 

 

コメント

夏の大イベント終了。

2022年09月12日 07時26分26秒 | 日記

9/10pm7:30東の空

朝晩は寒くて家の中でも厚着をする。日中は暑い。 
母屋横の楡がいつの間にか屋根をすっぽり覆うほどの大木となる。 
風が吹くと枝が屋根を撫でて不思議な音を出す。 
「枝、切った方がいいよね」屋根が傷むんじゃないかと気になって  何度か夫にそれとなく促すが、

全くその気が無さそうなので放っておく。その気になって動かないと別のパラレルに迷い込む。注意。 

春にもらったブランデーワイントマトがようやく色づいた。雨風虫の困難を乗り越え♡で挨拶


8月は本州の暑さを逃れ友人知人親戚などが北海道に来たついでに我が家を訪れる。 
第一週は新潟から姪が新婚旅行三泊四日の最終日に「明日空港まで送って」とホテル代わりの宿泊所。 
4年ほど前に会った時もコロコロ体型だったがさらにその1.5倍増しの正方形型に変化していた。酒好き。なんでもよく食べる。 
この体型で子どもを産み育てるつもりでいる無謀さを一切の遠慮なしにグサグサと言い放ったがケラケラ笑っている。 
「11月の結婚式までには痩せるから玄米送って」と今度こそ本気で食生活を改善する決心をしたようにみえるが、、証明なるか。 
 
最終週は2泊3日で東京からまみちゃんが息子二人と母の由美子さん(78)と共に3年ぶりにやって来た。 
コロナの前は毎年遊びに来ていたが2020年は直前で泣く泣くキャンセル。今年は「行く!」と決心した。 
「楽しみで楽しみでワクワクが止まらない!!」と何度もLINEがきた。 
子供たちから虫取りと花火とラーメンと焼き肉とイクラとカニ食べたい旨の要望が来た。一応快諾。 
夫を家に置き、北広島クラッセで2泊3日を共に過ごす。任務は運転手。朝大きなかぶで犬猫に挨拶してから1日の行動が始まる。 
4年生のマンジはギリギリまで伸ばし伸ばしの宿題、絵日記を仕上げなければならず。 
教科書に出てくる場所、摩周湖と札幌時計台に行けるか、と言う。大人達は温泉♪温泉♪定山渓か登別。。。 
「支笏湖にしなよ」摩周湖までは遠すぎる。久しぶりに丸駒温泉なら自分が行きたい。 
時計台は駐車場無いから行きたくない。街の中走るのは自信ないし。電車で行くのはもっと面倒だ。 
「時計台は絵はがき見て描きなよ」大人にあるまじき発言を子どもに向かって本気で言う。 
それは可哀想だろうと夫が4人を時計台に連れて行く。建物の中まで見学出来たと大満足だった。 
時計台から戻ってその日の夕飯は早速焼き肉とカニ。それ以上にトマトと枝豆とトウキビをむさぼっていた。 
食後は花火大会。100円ショップにかろうじて残っていた線香花火メインの2袋を買ったが、 
ホームセンターで大袋2コ追加で親の方がヤル気満々。煙モーモー出してビュンビュン打ち上げギャーギャー笑って腹筋痛し。 
支笏湖行ってラーメン食べて、温泉入って、虫採りして、花火して回転寿司でイクラ食べて。。。2泊3日に一応収め切る。 
お互い言いたい放題ワガママ出して折り合いつけて、5歳から78歳総勢5名喧嘩もせず終始ご機嫌で夏の大イベント終了。ほっ。

 

 

2022夏 たのしかったね~~~~~  

※写真はマミコ;食事場面の写真は食べることに集中の為無しだった・・・

コメント

植物の存在

2022年09月05日 08時27分51秒 | 日記

百花(草)繚乱

ふと気づくと家の周りはミントと菊芋とツユクサのジャングルになった。 
オオバコも増えた。ミントは相変わらずビニールハウスの横を覆い、 カシスの株の周りをぐるりと囲み、ぺちゃくちゃとはしゃぎっぱなしだ。 
それより何より菊芋ときたら、6-7年前なら自分の場所できちんと 育っていたのに一度秋の収穫の前に霜が降りて掘れない事があり、それから至る所に出没し人の倍の背丈に伸びて圧倒される。 
お茶用に入浴剤用にとせっせと刈って干すが、刈れば刈るほど勢いが増すように思う。 
家の西側がミントで南側が菊芋だがそれ以外の場所にはツユクサが群生している。小さいときはそれほど存在感は感じなかったが 
人の腰まで伸び茎も太く丈夫に一人前になり、一斉に青い花が咲き始めるとあまりにも美しくて抜き取る気になれず放っておく。 
その中に赤いゴマのような赤まんまや月見草の黄色等々が混じり込む様は立派な大かぶ庭園だ。他人から見ればただただ草だらけ。。。。 
そうして、そのひとつひとつの存在はどれも皆、動物(人)の身体を癒やす成分を内包する。酸素供給は当たり前。 
こういう時代になり、毎日身体に入れた物に含まれている化学物質をとにかく排出することが求められる日常には、清浄な場所で生きる 
植物の力を借りて健康を維持していけばなにも心配は要らない。脳に溜まる余計な考えも流してくれる。け・せ・ら・せ・ら 

 

菊芋の葉と花

 ♡ツユクサ      一条ふみさんの 自分で治す草と野菜の常備薬より 
はかなげな風情にたくましい生命力のツユクサは腎臓の助っ人。根っこも茎も葉も煎じて飲めばだいたい3日位で尿が出るの。 
これっくらいおしっこ出すのはない、ってくらいよ。 やかん一つの水に対してひとつかみの半分くらいのツユクサを入れて、沸騰したら 弱火にして20分くらい煮出したら飲み頃。飲みきったらもう一度くらいは煮出して使って、もったいなくても2回で捨てること。土に還る。 

コメント