大きなかぶ農園の日々

じじとばばのゆるい暮らし

絶望からの生還

2022年08月29日 19時01分00秒 | 日記

庭のサボンソウ・小豆の花・みずひき

金曜の夕方、隣町の温泉に行く。 
露天風呂に4-5人の人が一列に並んで目の前の森を眺めている。 
割り込んでいく隙間は無さそうだ、と内湯から外を見ていた。 
木のてっぺんで白鷺が一羽ゆったりと休んでいる。  
あ、いつものあの白鷺だ。。。そおっと見守る気分で見ていると、突然飛び立ち姿が見えなくなった。 
それと同時に露天風呂の4-5人が一斉に立ち上がって湯の中を2-3歩進み同じ方向を向いて指をさした。マスゲームを見ているようだ。 
(なんだ、あの人たちもずっと白鷺を見ていたのか。。。)自分だけが気づいていると思っていたら。。。 
そのあと、誰も居なくなった露天風呂でしばらく待っていたが白鷺は戻って来ず。 
服を着て休憩所に向かうと目の前に変わった服を着た人が歩いている。スカートの膝から下に何かがぶら下がっている。 
外のテラスに出て風に吹かれていると、さっきの変わった服の人が喫煙コーナーから出て来て、前を通り過ぎた。(あ、あのひとだ・・) 
さらにその後、その変わった服のひとがソフトクリームとジュースを両手に持って二人連れで前を通り過ぎようとした。(またあのひとだ・・) 
どんな人だあ?と顔を上げたら横顔がMだった。「Mちゃん!」「あ、ひわさん!」「お友達と一緒?」「違う。娘!!」 
白鷺がいた話をしたら、露天風呂のマスゲームメンバーの中の二人だった。ゲラゲラ笑う。 
「大きなかぶで山羊の乳飲みました」 小学生だった娘さんがもう26歳。住んでいる福島から昨日墓参りに帰ってきたのだそうだ。 
「それにしても、いつものMらしくない変わった服だね」 「昨日○○で1000円で買った。気分転換に」 そうなんだ、、、 
終始下45度目線で歩いていたら変な服にこんなサプライズをもらった。愉快過ぎる。 


毎日使っているナマケモノが木にぶら下がっているタオルに穴が開いた。それでも毎日使っていた。いよいよ雑巾行きか、、残念無念。 
はさみを入れる前にふと思い立ち、ピンクの糸でその穴を編んで埋めた。(あら、いい)思わず穴の開いていない場所にも同じ糸で刺繍した。 
絶望からの生還。つくづくこんな些細ないちいちの出来事にも人生が深く宿っていることを実感する。 


御礼

2022年08月15日 08時27分45秒 | 日記

「こけーっこ!ケーーーッコ!!」朝7時メンドリが何事かを告げている。 
「オッ、もしや、、、」鶏小屋のドアを開けて「産まれたの?」と聞く。 
メンドリ2羽が産卵箱に向かって見守るように並んでいる。 
「おまたせいたしました」と産卵箱から1羽がひょこひょこと出て来た。 
「どれどれ、ちょっとごめんなさいよ、、、」中を覗くと(あった!!) 
表面はすでに乾いていたが温かい卵が1個。(昨日スイカを差し入れたお礼だな、きっと、、、) 
半分に切って冷やしておいたスイカを夫の留守にひとりでスプーンですくって美味しいところだけ贅沢に食べて、、残りをメンドリにまわした。 
床には、よっぽど美味しかったんだなと思うほどきれいに食べ尽くされてペラペラになったスイカの皮が置いてある。
ホントかな?と思うが、時々あきらかに「御礼」とおもわれる卵をもらう。 
先日は夫が夜中にふと思い立って水をやった(その時間メンドリたちは寝ているはずだが)。翌日卵が一つ置いてあった。 
だれか熱でも出したのか、、、、昼間ミミズ食べ過ぎて夜中に喉が渇いたのか、、、 夫にテレパシー送ったんだな。。
意識は言語を超える。生き物同士言葉はいらない。 
言葉使えば使うほどわからなくなるのは「夫」という生き物。犬猫メンドリの比にあらず。 ま、あちらからみればこちらがそうなわけで。。。

 

 

 

 


いいこと思いついた!

2022年08月08日 09時02分55秒 | 日記

 

いいこと思いついた!! 
冷蔵庫に残っていた塩小豆をタッパーに適当に詰めて 
作業着に長靴のまま軽トラで道の駅に行く。 
ソフトクリームを買って、、、木の下に腰を下ろし、、、、 
タッパーの小豆の中にソフトを埋込んで、、、、家から持ってきたカレースプーンですくって食べる。 ああ、旨旨、、 
年をとって一人で一個は食べきれなくなっていたソフトクリームだが、塩小豆と一緒ならもう一個おかわり出来そうなほど旨かった。 
一息ついて、また草取りに精を出す。 
 
昔から遠出をするとか温泉で泊まる、という時には必ず普段使っている塩と梅干しとお茶を持っていくことにしている。 
食事の時に炒った自然塩を料理にパラパラとおまじない程度にふりかける。味噌汁などは思いがけないほど美味しくなる。 
時々行く回転寿司で、あるとき食べきれず持ち帰って家の醤油で食べたら全く別物だった。 
出先でうっかり回転寿司に行き、(醤油持ってくれば良かった、、)と後悔するのが常だったが醤油も携帯するようになる。 
お茶も家で飲んでいるお茶だから安心して飲める。蛇口から出るお湯の塩素は塩をぱらぱらして中和する。 
欲を言えば本わさびも持ち歩きたいところだが、、、、あ、、、山わさびの醤油漬けでいいのだ、、、、携帯品が又一つ増える。 
これから益々物の価格が上がるとなると巷のレストランやホテルの食事内容は見かけは良くても材料は厳選できず。。。。 
今まで以上に四苦八苦、あーしたりも、こーしたりもするだろうから、、食べる側としては、信じず疑わず、塩の力を借りて 
添加物の化学物質を中和し、愛と感謝のエネルギーで包み込み美味しい美味しい、と食する。  
疑ったり怖がってばかりでは人生がつまらない、「私の身体を通過させて無害化する」と宣言すれば細胞もヤル気満々。たぶん、、 
清濁併せのむ。これで大丈夫。絶対大丈夫。大丈夫だといいんだけど、、、今のところ大丈夫みたい、、、、[実験継続中] 
 ※素性のわかる食材で作ったご飯を家で毎日食べて、免疫力保ち、心をニュートラルにしたうえで楽しむ外食冒険♡ 

 

北海道風景画館の庭2022/7月


  


自由なメンドリ

2022年08月05日 15時47分48秒 | 日記

8月!!!

 

日中はムシムシじとじと、夜は風が冷たい。  
昼間、突然の轟音、何かと思えば大きなトラクターの稼働音。  
周りの農家の麦が晴れの合間に一斉に刈り採られた。  
鶏小屋の戸を閉め忘れたら3羽がこぞって外に出て、夢中で畑のミミズを探している。  
「トンビ来るよ-」と言っても(何のこと?)って全く何も覚えていないようだ。ま、いいか。幸せそうだもの。。。
犬のクロはニワトリを見ても近づかず、落ち着いている。鶏小屋に乱入した時夫によほど叱られたのだ。
鶏たちもクロに全くひるまず。クロのご飯の残りを競ってつついている。 

 

横の藪から雛を連れて雉の夫婦が出て来た

 

雉の家族も散歩