7月最後の31日、金曜日。明日から月が替わって8月入りになります。
今日も晴れました、朝から気温がグングン上がって、なんともなんとも暑い暑い、猛暑日でした~
日中の陽射しの強い事、身支度をしてもなにかしら覚悟をしないとお出掛けできないほどの外は熱風です。
そんな日中に比べて日が沈むと、
東の空からは、月齢 15.1 の満月が輝いていて大変美しいです。
食は生活の基本の基、わかっているのですが、30度を超える台所で色々と調理するのは大変です~
今日は、いえ今日も、なるべく火や油を使わないでお気楽に作れるものを用意しました。
ボリュームマヨサラダです~
レンジで、かぼちゃ・にんじん・ブロッコリーを茹でて冷ましておきます。
大きめのボールに、玉ねぎスライス・きゅうり薄輪切り・塩・こしょう・少量の昆布つゆ・にんじん・かぼちゃ・
無塩せきロースハムを入れ、マヨネーズで和えて盛り付けます。皿にマジックペッパーソルトを振りかけた
ブロッコリー・ミニトマト・バレンシアオレンジを添えて、ボリュームサラダの出来上がりです~
焼き鮭いろいろです~ グリルにアルミを敷いて切り身を焼きました。
塩麹漬け鮭切り身と、西京漬け鮭切り身焼きです。青もみじを添えて~
それぞれ好きな分だけ取り皿で身をほぐして、そのままで・ご飯に混ぜて・梅と合わせて鮭梅茶漬けで
今日は、あっさりと・さっぱりと食べます。
デザートです~
中玉スイカをカットして~ プレーンヨーグルトにイチゴジャムをのせて~
定番の発酵食品です~
葉ねぎ・京の伏見の刻みしば漬けをのせた納豆です。 おうちコープさんのウグイス豆煮豆・
なめらかとうふに、紀州南高梅塩分 5% のはちみつうめをのせて~
今日のおうちごはん!夫の分をまとめて撮ると こんな感じです~
今日はおかずが少なくてあっさり目です。
その分、鮭いろいろとはちみつ梅がありますので、夫には少量のご飯にゆかりをかけて出してあげました。
さっぱりとしていたようで思いのほか受けました。
気温の高い日が連続で続いていますが、この先も晴れて陽射しの強い日が多いでしょう~
明日から土日連休です。出掛けて食事をすませてきますので、おうちごはん!は、お休みになります
土日のお天気も、30度をはるかに超えて静岡かなりの暑さになりそうです。
お元気でいらしてくださいね~~~~