12月4日、金曜日。
ヒューヒューと風が強かったです~~
雨が上がり日差しが戻って晴れましたが、気温がガクンと下がりました。
静岡は今まで暖冬かしらと思うほど暖かかったものですから、慌てて冬物を出しました。 ~
今日の夕飯は、山盛りの野菜を使って、おうちごはん!を作りました。
果物とヨーグルト、
そして最後の1枚になった、しあわせサブレ
ご馳走さまでした~~
浜松産次郎柿とみかん、長野産サンふじりんご黒豆煮豆とアマニ油をかけたプレーンヨーグルトです。
ボリュームサラダです~~
掛川産ブロッコリーはレンジでゆでておきます。大きめのボウルに、玉ねぎスライス・きゅうりのスライス・
ペッパーポークハム短冊切りを入れ、コンソメガーリックパウダーと低カロリーのマヨで和え盛り付けます。
その周りに、ゆでたブロッコリー・アボカド・カゴメ高リコピンとまとを添えて、出来上がりです~~
ビタミン・ミネラル・カロテン・葉酸などの栄養素が摂れて、風邪の予防にいかがでしょうか~~
平目の簡単ソテー煮つけ
タマゴ焼き・キノコ・野菜・ライム添え~~
レンジでにんじんをゆでます。鍋を熱しグレープシードオイルを入れ火を弱め、溶きタマゴを焼き取り出し
ます。次に片栗粉を入れたポリ袋で石川産天然平目切り身を入れ薄く粉をつけ両面ソテーしていきます。
片面焼けたところへ、にんじん・赤パプリカ・エリンギ・まいたけ・浜松産セロリーを入れ、火が通りましたら
日本酒・オリゴ糖・昆布つゆ・水少しを入れ煮たてて煮詰めて、出来上がりです~~
※ 昨日地元のスーパーでいつものように買って来た黄金柑、昨日買ってラベルを見ますと、ライムと
記してありました。黄金柑=ライム だったようです。 そのライムを<゜)))彡絞りかけて食べます~
納豆と、春菊のおひたしです~~
葉ねぎ・キムチを乗せた納豆です~~
掛川産春菊を小鍋で茹で、水でさらし、軽く絞って昆布つゆで和えた春菊のおひたしです~~
今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると
こんな感じになります~~
明日から土日連休になります。出先で食事を済ませますので、おうちごはん!は、お休みになります。
日本の北の地域では、今日大荒れのお天気で、風が強く雪も積もったようです。
静岡も今日は風が強かったのですが、明日は風は今日ほどでもなく、穏やかに晴れるようです。
気温は朝方下がるものの、日中は15度の予報です。 朝晩は温かい服装で冷えませんように、
暖かくされてお元気で、いい連休をお過ごしくださいね~~~~