東京発10:55 ヒューストン経由で無事ジュンちゃんキキちゃんの待つ我が家に帰ってまいりました。
ヒューストン空港に降り立つと、いつものようにデブの多さに‟帰ってきた!!”とさめざめと感じました。
デブで満杯の小さな飛行機から降り立つと、中西部の冬を見せつけられる寒さ。
札幌より寒いのでは。
迎えに来た主人は‟明日は21’F(-6’C)になるって”。
いつも通り、家に中は荒れ果て鉢植えは葉っぱがしなびれてかろうじて生きてる感じ。
鳥の箱はいつから空っぽ状態だったのか。
今ようやっとメスのイースタンブルーバードが水を飲みにやってきてくれました。
ジュンちゃんキキちゃんはいつもの体中で熱烈歓迎をしてくれました。
でも気づいたことはジュンちゃんが臭い。
これはスカンクのにおいだ。
主人に、‟どうしたの、このにおい?”と聞くと、‟2,3週間前に何かの上に転がってたからじゃないかな~”と答えた。
え?!、信じられない、あんたこのにおいと2,3週間も一緒だったの?、おまけに一緒にねてたんでしょ?!
いくら、年取って5感がまひしてきていると言っても、このにおいと2,3週間一緒とは。
私の料理もたいして味わっていないで食べているんでしょうかね、この年寄りは。
犬の習性とでも言いますか、縄張りを表すため、臭いものにゴロゴロ寝転がって自分のにおいを移すそうな。
ジュンちゃんはスカンクの死骸かなんかに、寝ころがったんでしょうか。
スカンクと犬のにおいじゃ勝ち目がない気がしますが。
信じられない、臭くなったジュンちゃんと一緒にベッドで寝ていたとは。
早速、シャワーに一緒に入って洗いました、がにおいは抜けない。
アメリカ人はトマトジュースを使うと聞いたことがありますが。
シャワーの後、柑橘類の香水があったので、それを振りかけましたがダメですね。
今日はキキちゃんをシャワーに入れます。
と言うことで、‟いつもの日本帰りの忙しさ”が当分続きそうです。
さっそくイタリア人の友達から土曜日に”Polenta Dinners(コーンミールで作った料理)”のお誘いが入りました。
と言うことで、今日は小難しい話はなしです。
ハブグレジュンタのマミー
The Best Solution
¼ cup of baking soda.
1-2 teaspoons of mild dishwashing detergent like Ivory Snow.
1 quart of 3% Hydrogen Peroxide solution.
Mix in a bucket and use immediately.
Work the foaming mixture well into the coat.
Leave on for five minutes.
Rinse with warm water.
Follow with dog shampoo if desired.
うちのは、ベランダで「カメムシ」を食べて悶絶していました(笑
それにしても、スカンクとは・・・カメムシより強烈でしょうに。アメリカでは日本のように神経質に「無臭無臭」といわないのでしょうかね。いや、それでもスカンクは臭いでしょう。お魚の死骸とか?
当方は気温21度、シャツ1枚でガレージ外壁を洗っていました。明日は日帰りで『驚愕の治安の良さ』
https://blog.goo.ne.jp/700646kanagawa/e/491507fa4adb23de8b8f069edaab76f7
の福島県檜枝岐村に温泉に入って来ます。
温泉(銭湯)
https://blog.goo.ne.jp/700646kanagawa/e/2d09dd7cd9563c62d5405c4d9ba4e3c8
桧枝岐は6月でも朝夕は気温2度でしたから今は凍てつく寒さだと云いますが21’Fにはならないでしょう (^○^)
マミーさん、旅の疲れはやっぱり「我が家」で癒してください。ご主人きっと内心は喜んでいますよ(V)
そんな時に やっぱり女性は大変ですね。。。
しかし、旦那さんは、凄い大物ですね。
少々の事には、動じない!!
もしかしたら 日本男子の鑑かもしれませんよ。。。
って、アメリカ人の方でしたね・・・(笑)
とにかく忙しくいつも通りの楽しい滞在でした。でもさすが65才、長い飛行時間が体にきつくなってきました。それでも日本に帰りたい。
スカンクのにおいけし、ありがとうございます。でもだいぶにおいが無くなってきました。と言うか私の鼻が慣れたというか。
今、ようやっと鳥が餌箱に来始めました。ほとんどがチキディーですが。
外来種が多くなった日本とは言へ、スカンクをペットで飼う人はまだいないでしょうね。スカンクは臭いですよ。そしてすぐわかる独特のにおいがします。でもカメムシも臭い。私は”屁ったれ虫”と呼んでいます。北海道弁かね?こっちにも屁ったれ虫はたくさんいます。夏場にはどういうわけか家の中に入り込んできます。
臭いものに転がるのはジュンちゃんで、キキちゃんはしません。やはり女の子は馬鹿な事はしないのです。