週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

2009年10月27日 | 天文台日記

 星野村では満月の夜は月明かりで夜道が歩けるほど明るく感じます。
街中では街灯や店の明かりが多くなかなか気づきません。
今日は半月より少し膨らんだ月。

Img_1937

満月は来月の3日です。多くの美しい天体がある中でも、月はいろんな思い出があり、結構好きなんです。
皆さんも夜道を歩くとき、ちょっと気にして見てみてくださいね。

                                       よっしー


☆ブログランキング投票へ☆
人気ブログランキングへ
ワンクリックよろしくです♪


椎茸栽培中♪

2009年10月27日 | 季節の話題

こんばんは。ぶるぅずです。
今日は火曜日。僕のデスクがある茶の文化館は休館日。
だけれども、休館日だからこそ貯まりに貯まった仕事を片づけられます^^;
先週は、出店がありましたのでその準備等で全く仕事が捗りませんでした。
今日はそのリカバリをかけるため、朝からバシバシと仕事を片づけました。

仕事はきれいに片付いた日は気持ちいいものですね。
家に帰って一杯飲もうとしていると、、、
今日のおかずは自家製椎茸を使ったとのこと。

そう、二三日前から自宅で椎茸を栽培しているのですが、
大きくなる前の、小さい椎茸を間引いたものを使っているそうです。

Ma330236

わずか二・三日でこのサイズに成長しています。。。すごい。
椎茸って、我が家では高級食材ですから、
これが毎日食べられるとは幸せです^^
2・3回は収穫できるとの事です。

で、今日は間引いた椎茸が煮物に入っていました。
Ma330235
       ~BGM 石原裕次郎・八代亜紀全曲集

これは最高のおつまみ。
おかげ様でお酒もすすみました^^

奥様に聞いたところ、福岡のマンションでも育てたけれど
うまく育たなかったとのこと。
やはり星野村の気候が合っているのでしょうね。
原木栽培も盛んですし^^

ま、これでしばらくはおつまみにも困らなそうです。
今日はちょっと和風のBGMで。久し振りにゆっくりと頂きました^^
さ、明日も仕事ばんばるゾ!
それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

    ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス