こんにちはぶるぅずです。
僕のデスクは茶の文化館にあり、毎朝外の掃除をしていることは
皆さんご存知かとおもいます。
外で掃除をしていますと、やはり季節感を感じますね。
今の季節は、落ち葉がひらひらと落ちてきて
「あ~秋だなあ~。」と感じます。
この時期は掃いても掃いても散ってきますので、落ち葉の量も相当なものです。
焚き火が大好きなぶるぅず。
落ち葉を集めては、「焚き火したいな~。」等と考えながら掃除しています。
焚き火といえば。
ヤキイモですよね~。ホクホクのサツマイモを焚き火でヤキイモ。
都会ではまず無理でしょうが、星野村ならノープロブレム。
それも、今週の日曜日体験できますよ♪
そう!11月1日(日)は「イモホリ収穫祭」!
星のふるさといきいき農園でサツマイモを掘っておいしく頂きませんか?
1区画(2.5㎡)で3~4kgの収穫が可能。1区画2,000円で体験出来ます。
10:00~16:00まで随時受け付けています。(区画が無くなり次第終了となります。)
詳しくはコチラ!→http://www.hoshinofurusato.com/information/campsite/event.php?i=t99pdJD
秋の風物詩と味覚を是非体験して下さい。
お待ちしております!それではまた!!ぶるぅずでした。
(ぶるぅず)
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
♪ワンクリックを!!♪
((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス