
こんばんは。ぶるぅずです。
お天気も何とか回復し、無事棚田の竹燈籠まつりも終了しました!!
お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
今年初めてのイベントですので、なかなか勝手が分からずとても不安でしたが、
こうやってやってみるとやっぱりイベントっていいな~と思います。
燈籠の灯りを見ていると、苦労も報われます
また、今回は地域の方に多大なる御協力を頂いて開催できました。
そして、その地域の方から「大変だったでしょう。」とか「きれいですね。」
などをお声を頂きました。本当に嬉しかったです。
また来年もアイデア工夫して続けていけるといいですね。
そして、広内ロードパークから見た眺め。
無数の灯りが棚田の畔に沿って並ぶ光景は、
冬まつりの竹燈籠とはまた少し違った感じでとてもきれいでした
コチラは星野村の必殺技、星形のデザインに配置した燈籠。
ちゃ~んと星の見えてます。
出店も大賑わい。
だご汁・棚田米おにぎり・ヤマメの塩焼き・地鶏焼き等ほとんど完売とのこと。
よかったよかった。
僕らもお昼と夜はだご汁とおにぎりを頂きました。
とってもおいしかったです。
さ、明日はもう片付けです
片付けが大変そう。。。
明日も地域の方がお手伝い下さるそうで、僕らもガンバらないと。
それではまた!ぶるぅずでした。
(ぶるぅず)
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
♪ワンクリックを!!♪
((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス