週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

星のソムリエによる初めての観望会♪

2009年12月12日 | 天文台日記

今週はずっとお天気が悪かったのですが、今日もあいにくのお天気ですね。
さて、星の文化館では2008年から始まった「星のソムリエ講座」ですが、その講座でソムリエ資格の取得者が誕生しています。

Photo

そんなソムリエさんたちによる

『初めての観望会』

がこの冬から行われます。
自分の好きな分野を人に案内する、緊張するけど皆さん頑張って勉強していらっしゃいます。
試験合格のために頑張る準ソムリエたちも

「観望会をどんなふうに進めていったらいいのか、勉強しに来ます」

と張り切っています。

日にち 12月26日(土)・27日(日)
       1月 9日(土)・10日(日)
 時 間 19時~21時
 参加料 大人500円 小学生300円 幼児100円
      (星の文化館入館料が含まれます)

2

 実は今日が「初めての観望会」の初日でした。
でもこのお天気で中止。
急なイベントだったにもかかわらず、多くのお客様からお問い合わせのお電話をいただきました。
26日は今日の分もうわのせして頑張ります。
『初めての観望会』どうぞ遊びに来てくださいね。


                             よっしー

☆ブログランキング投票へ☆
人気ブログランキングへ
ワンクリックよろしくです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の巨塔

2009年12月12日 | 季節の話題

師走の割には暖かい日が続く星野村です。

ふるさと公園からは星野村の山並みが見はらすことができ、とても気持ちいいです。景色を楽しむお客さんに良く聞かれることが、山の稜線に立つ鉄塔。

Tetto001_2

写真では解像度の関係で見えないのですが、肉眼でははっきりと見え、茶の文化館からも4つは確認できます。そのうち2つは電線用の鉄塔なのは分かりますが問題は残りの2つ。誰に聞いてもはっきりした答えを得ることができません。ネットで調べてみると、耳納連山には建設省(現国交省)と、福岡県そしてNTTの無線中継局があるとのこと。ちょうど館内の案内板を作っている関係もあり、真実を求めに耳納スカイラインを探検!

耳納スカイラインを走るとだんだんと雲行きが怪しくなってきます。霧が立ち上り、だんだん薄暗くなってけっこう怖い。初めに見つかけたのは県の中継所でした。パラボナアンテナらしきものがいくつかついた鉄塔です。でも茶の文化館から双眼鏡で見た形とは少し違います。そこには県関係の職員の方がいらっしゃったのでお話を伺ってみました。そしたらネットで調べた通り、この周辺にはあと2つの無線中継所があるとのこと。1本はその位置からすぐ見えました。でもあと1本は道から少し入ったところにあるとのことなのでそこからは確認できません。とりあえず見えた方の鉄塔へ向かうと、長方形を2つ並べたような鉄塔がNTTコミュニケーションズの無線中継所でした。遠くからみるとそうでもないのですが近くで見るとかなりの大きさ。Tetto002

で、最後の鉄塔を探しに向かったのですが、さらに霧が濃くなりだんだんと視界が悪くなってきます。とりあえず一番高いところに行ってみようと耳納連山最高峰の鷹取山の展望所へ登って見ると・・・

見えました!

Tetto003

霧にかすむバベルの塔とまではいかないですが、遠くからでもかなりの大きさというのが分かります。これまでの道沿いではこの塔への進入口は見つからなかったので、鷹取山から田主丸方面の道を探してみました。すると県職員の方の言葉通り、舗装されてない進入口があり、ぬかるんだ道を進んでいると・・・

見つかりました!
今までの塔の倍以上はある巨大な塔。近くによってみると壁面に「建設省」の文字が。Tetto004

帰り道は霧の中の茶園。
探検の余韻に浸り耳納スカイラインを後にしました。この成果は茶の文化館茶室の案内パネルでご覧あれ

Tetto005

〔くり〕


☆ブログランキング投票☆
↓↓↓読まれた方クリックご協力ください♪
人気ブログランキングへ
そのクリックが1票となりますo(^-^)o


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする