こんにちは、茶の文化館ga-ko☆です。
今日は3月3日、桃の節句ですね
皆様どんなふうにお過ごしでしょうか?
茶の文化館にはかわいいお客様がお越しです・・・
近くにある保育園の年長児さん11名が恒例の抹茶ひき体験に来てくれました
実はわたくしga-ko☆はこの園の卒園児なのでした
かれこれうん十年前のことですがね・・・
ま、そんなことはどーでもいいのですが、茶の文化館が開館してからは、こうやって毎年3月に年長児さんが抹茶ひきの体験に来られるという、いわば伝統行事にもなっているのです
ひいた抹茶は先生の指導の元、自分たちで点てて飲みます。
先生が点てている様子にみんな興味津々
そして卒園式の際には、子供たちが親に抹茶を点ててふるまうというところにつながっていくのです・・・ご両親はけっこうジーンときちゃうようですよ。
お茶産地ならではのこの園の行事、今後も続いていってほしいなぁ~と願うga-ko☆でした