伊豆山神社に向かう時に見かけたピンクの車。
どんな人が乗っているのかなぁって。ぺーさん、パー子さんだったりして
伊豆山神社に着きましたがぽつぽつと雨が降ってきました。
祖霊社
文化財 木造役行者倚像
赤龍は火、白龍は水の力を掌(つかさど)り、二龍の力を合わせて温泉を生み出すという最強の守護神だそうです。
どんどん雨が降ってきてしまったので、837段ある階段を下りることをあきらめました。
雨で途中で帰ることが多いんです。
ずーーーっと前からですが 雨男 と言われています。
夜の天気予報で強風、強雨注意報が出ていました。
あんまり歩いていないけれど、ビールとおでんが美味しかった。