中丸のページは今日の更新で2195回。
2000回が近づいてきた。
中丸くんは、目下、
お雑煮のおもちを1度にいくつ食べられるかの
「雑煮チャレンジ」に挑戦中で、
今の記録は4つだそうだ。
お雑煮のはなしは年末の家事ヤロウSPでも
出てきてたね。
中丸くんの家はお野菜と角もちの入った
シンプルな関東風おすましだとか。
関東風と関西風のお雑煮って、
どのあたりでわかれるのかな。
前にも書いた気がするけど
わが家は白味噌仕立てで
入れるのは金時にんじんと祝いだいこんと里芋と丸もち。
もちは焼かずに
30日についたのをそのままいれて
コトっと煮る。
白味噌に溶けかかったもちが
そらもう美味しい。
4つなら楽勝でいける。
あとさき考えなければ6つぐらい食べられる。
それから、
私の甥(36)は、上田くん並みに
お正月とか関係なくおもちを食べている。
年末も、10個のおもちをいちどに平らげていた。
6つはあべかわ、4つは磯辺巻きだった。
よめストップ、祖母ストップが入らなければ、
あと3つ、4つ食べられそうだった。
36歳の内臓は疲れ知らずだ。
2000回が近づいてきた。
中丸くんは、目下、
お雑煮のおもちを1度にいくつ食べられるかの
「雑煮チャレンジ」に挑戦中で、
今の記録は4つだそうだ。
お雑煮のはなしは年末の家事ヤロウSPでも
出てきてたね。
中丸くんの家はお野菜と角もちの入った
シンプルな関東風おすましだとか。
関東風と関西風のお雑煮って、
どのあたりでわかれるのかな。
前にも書いた気がするけど
わが家は白味噌仕立てで
入れるのは金時にんじんと祝いだいこんと里芋と丸もち。
もちは焼かずに
30日についたのをそのままいれて
コトっと煮る。
白味噌に溶けかかったもちが
そらもう美味しい。
4つなら楽勝でいける。
あとさき考えなければ6つぐらい食べられる。
それから、
私の甥(36)は、上田くん並みに
お正月とか関係なくおもちを食べている。
年末も、10個のおもちをいちどに平らげていた。
6つはあべかわ、4つは磯辺巻きだった。
よめストップ、祖母ストップが入らなければ、
あと3つ、4つ食べられそうだった。
36歳の内臓は疲れ知らずだ。