土曜日は久しぶりに友人たちと食事&飲み会。
楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いつも道楽な話につきあってくれてありがとう。
9月7日の「まじっすか」は、おおー、久しぶり!
5月の「青山フラワーマーケット」以来の会社訪問シリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
第10弾の訪問先は「チームラボ」。
「ラボ」は「laboratory」だよね、研究室のような会社ということかな。
よくわからんけど、
デジタルでアート作品を作ったり、
リアルとバーチャルが混在した映像空間を作ったり、
会社というより何かの実験や研究をしているような、
まさにラボラトリー(研究所、実験室、製作室)みたいだ。
このシリーズのロケはいつも明るい時間なんだが
(そりゃそうだな、会社の勤務時間内だもん)、
今回はすっかり日が落ちている。
やはりクリエイター集団の頭脳は夜に動くのか?
まず中丸くんが通されたミーティングルームは
部屋ごとの仕切りがなく、広いフロアに何組も会議机が置かれている。
こうすることで、隣のテーブルからも自由に発言できるのだそうだ。
聖徳太子みたい。
部屋の壁が明るい黄色なのは、黄色は脳を活性化させる効果が
あるからだとか。いいこと聞いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
東京大学工学部出身、Tシャツ短パンのフロ上がりのような格好で
パソコンに向かう猪子(いのこ)代表が掲げる会社のテーマは
「ヤバいものを作ること」。
軽すぎる服装と発言に、「本当に社長ですか?」と中丸くん
ストレートな念押し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
どこからも依頼を受けていないのに
東京オリンピックの聖火リレーの演出を考えている社長は
見せてくれと言ってもいないのに、イメージ映像を見せ始める。
そんなにホイホイ企画見せちゃっていいのか?
中丸くん、「本当に社長ですか?」と二度目の念押し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
聖火に反応するデバイス(機器)を持って観衆も聖火リレーに
参加するという演出は、たしかに社長の言葉どおり、
世界中がヤベー って浮き立つかも。
このアイデア、テレビで公表してパクられたりしないのかしら?
あっさりオープンしてしまうのは、自分たちにしか実現できない
という自負なのか、それとももっと取って置きの企画を
持っているということなのか。
どっちにしてもまじやばい!!?
社長の日本語は心配だけど、数年後が楽しみな会社である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
いつも道楽な話につきあってくれてありがとう。
9月7日の「まじっすか」は、おおー、久しぶり!
5月の「青山フラワーマーケット」以来の会社訪問シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
第10弾の訪問先は「チームラボ」。
「ラボ」は「laboratory」だよね、研究室のような会社ということかな。
よくわからんけど、
デジタルでアート作品を作ったり、
リアルとバーチャルが混在した映像空間を作ったり、
会社というより何かの実験や研究をしているような、
まさにラボラトリー(研究所、実験室、製作室)みたいだ。
このシリーズのロケはいつも明るい時間なんだが
(そりゃそうだな、会社の勤務時間内だもん)、
今回はすっかり日が落ちている。
やはりクリエイター集団の頭脳は夜に動くのか?
まず中丸くんが通されたミーティングルームは
部屋ごとの仕切りがなく、広いフロアに何組も会議机が置かれている。
こうすることで、隣のテーブルからも自由に発言できるのだそうだ。
聖徳太子みたい。
部屋の壁が明るい黄色なのは、黄色は脳を活性化させる効果が
あるからだとか。いいこと聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
東京大学工学部出身、Tシャツ短パンのフロ上がりのような格好で
パソコンに向かう猪子(いのこ)代表が掲げる会社のテーマは
「ヤバいものを作ること」。
軽すぎる服装と発言に、「本当に社長ですか?」と中丸くん
ストレートな念押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
どこからも依頼を受けていないのに
東京オリンピックの聖火リレーの演出を考えている社長は
見せてくれと言ってもいないのに、イメージ映像を見せ始める。
そんなにホイホイ企画見せちゃっていいのか?
中丸くん、「本当に社長ですか?」と二度目の念押し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
聖火に反応するデバイス(機器)を持って観衆も聖火リレーに
参加するという演出は、たしかに社長の言葉どおり、
世界中がヤベー って浮き立つかも。
このアイデア、テレビで公表してパクられたりしないのかしら?
あっさりオープンしてしまうのは、自分たちにしか実現できない
という自負なのか、それとももっと取って置きの企画を
持っているということなのか。
どっちにしてもまじやばい!!?
社長の日本語は心配だけど、数年後が楽しみな会社である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます