さらに、今回はアクションの動画も撮影。
効果音とBGMを入れると一気に本格的な感じになって、
2人の謎の男(?)と中丸くんが対峙する場面だけでワクワクする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
相手の攻撃をかわしてのパンチも、サンドバック跳びを応用したキックも、
中丸くんの真剣アクション、スピーディでカッコいい!
蹴りを食らって壁際まで吹っ飛ぶシーンも上手い。
やられてもカッコいい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
アクションは自分が技を出すより受けるほうが難しいんだが
タイミングがばっちり合ってて、これには思わず興奮してしまった。
やっぱり中丸くんアクションのセンスあるよ。
蹴りを食らって肩で息をするオーバーアクションや、
気力を高めて反撃に出るまでの間の取り方が、なんとも香港映画チック。
ブルース・リーへのオマージュのような仕草も入って、
香港映画ファンのノスタルジーが心地よくくすぐられる。
しかも、いままで意識していなかったんだが、
まじっすかのTシャツの色は「死亡遊戯」と同じ色ではないか!!
この流れで、中丸くんにはぜひカンフー映画にチャレンジしてほしい。
パワーより敏捷さが大事な中国武術なら必ずできる。わしが保証する。
切れ長の目としなやかな身のこなしで東洋の美学炸裂よ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
効果音とBGMを入れると一気に本格的な感じになって、
2人の謎の男(?)と中丸くんが対峙する場面だけでワクワクする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
相手の攻撃をかわしてのパンチも、サンドバック跳びを応用したキックも、
中丸くんの真剣アクション、スピーディでカッコいい!
蹴りを食らって壁際まで吹っ飛ぶシーンも上手い。
やられてもカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
アクションは自分が技を出すより受けるほうが難しいんだが
タイミングがばっちり合ってて、これには思わず興奮してしまった。
やっぱり中丸くんアクションのセンスあるよ。
蹴りを食らって肩で息をするオーバーアクションや、
気力を高めて反撃に出るまでの間の取り方が、なんとも香港映画チック。
ブルース・リーへのオマージュのような仕草も入って、
香港映画ファンのノスタルジーが心地よくくすぐられる。
しかも、いままで意識していなかったんだが、
まじっすかのTシャツの色は「死亡遊戯」と同じ色ではないか!!
この流れで、中丸くんにはぜひカンフー映画にチャレンジしてほしい。
パワーより敏捷さが大事な中国武術なら必ずできる。わしが保証する。
切れ長の目としなやかな身のこなしで東洋の美学炸裂よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます