昨日から大学の友人と会うために大阪へ行っておりました。


大阪には御堂筋という有名な大きな道路があります。その道路の語源になっている、二つの浄土真宗の御堂を最初にお参りしてきました。



続いて法徳寺も属しております、浄土真宗本願寺派の津村別院、北御堂へお参りいたしました。先ほどの南御堂とはまた異なる形ですが、こちらも本堂が素晴らしいお堂でありました。
昨日の雨から一転して、天気が晴れてくれましたので、今日は大阪のお寺を巡っておりました。


大阪には御堂筋という有名な大きな道路があります。その道路の語源になっている、二つの浄土真宗の御堂を最初にお参りしてきました。
先ずこちらは浄土真宗大谷派の難波別院、南御堂と親しまれているお寺です。
大きなビルの合間を潜った先に立派なお堂がありました。



続いて法徳寺も属しております、浄土真宗本願寺派の津村別院、北御堂へお参りいたしました。先ほどの南御堂とはまた異なる形ですが、こちらも本堂が素晴らしいお堂でありました。
こちらの二つのお堂は大阪駅付近から、地下鉄御堂筋線で行くことができました。
明日も引き続き、別のお寺をご紹介させていただければと思います。
副住職より