私は、いつも、心の中で、人生を期待しない、期待しなければ、上手くいかなくても、落ち込む事も最小限で済むし、万が一、上手くいったら、喜びも大きいと思うようにしています。ところが、実際には、やはり、こうなるはずだ、こうなって欲しいと、期待してしまうのです。だから、期待しないというのは、自分に嘘をついているのです。期待せずに、最善を尽くす。他人の目を気にせず、他人の人生と比べない。これが出来れば、更に良いですが、更に、ハードルが高い。やって後悔するのか、何もせずに後悔するのか、との選択を迫られる時もあります。私は、ほとんど、前者を選びます。後悔先に立たずとは、よく出来た言葉です。昔、私の僧侶としての人生は、後悔ばかりだったと言われた事があります。いろいろな事を、試してみたが、失敗ばかりですと言われました。でも、その方は、何か満足されているように見えました。私も、これからも、何度も失敗し、何度も後悔する、しかし、この人生は、空しいものではないのです。既に、この人生の大仕事は、終わりました。阿弥陀如来に出会い、行き先は、お浄土と決まってます。これ以上の仕事はありません。どんなに大損しても、後悔する出来事があっても、阿弥陀如来に出逢えた人生に、後悔はありません。これからの残された人生も、大いに、悪あがきしてみたいものです。お金は、お浄土に持っていけませんよ。でも、私は、よくその話をしても、質素倹約が染み付いた世代の方には、欲しいものもなくてねぇと言われます。確かに、私の父もそうです。でも、お金を残すと、争いの火種になります。そんなときは、お寺に寄付してくださいと言うのですが、みんな、それは嫌みたいです。
最新の画像[もっと見る]
- 虚しいと思う自然なこと 5時間前
- 今日も寒い 1日前
- 今日いち-2025年2月5日 1日前
- 今日いち-2025年2月2日 4日前
- 法事と病気 5日前
- 人生は苦しみではない 6日前
- 今日いち-2025年1月27日 1週間前
- すべて意味がある 2週間前
- 今日いち-2025年1月23日 2週間前
- 今日いち-2025年1月22日 2週間前