Romarin フランスの草の根となって

住み始めた時は腹がたち、住み慣れると離れがたいフランスにすみ、45年の年月がたちました。日々のことなど綴ります。

定年退職・・・・続き

2007年10月28日 | 生活
定年退職について、これを待ち焦がれる人と、退職したくない人とが
いると思います。

昨日書きましたマリーフランスは、自分の年を感じて、反応が鈍くなって
きたのでやめるべき時期である、と理性的に考えていますが、反面、
オーケストラを辞めることにとても未練があることも否めないようでした。

彼女の場合は孫が出来て、孫の面倒をするのが大変な喜びとなっているので、
定年のタイミングとしては絶好だったと思います。





何人か定年で辞めていった人を思い出してみています。

あるヴァイオリニストは、やめる前に、奥さんと定年後の住まいを探して
フランス中を見て回ったそうです。
そしてボルドーの傍に家を買い、船も買って、万端の準備。

定年になったとたんにヴァイオリンと弓を売り、もうヴァイオリンは
弾かないとキッパリ。

後は船に乗ったり、乗馬をしたり、観劇、音楽会など、趣味の世界に
没入していました。最高の定年後の生活かなって言う感じです。

でも、この前落馬して意識不明に陥り、先ごろやっと意識を回復したとのこと。
せっかくの素晴らしい生活がここで途切れたら本当に残念です。
何とか回復してほしいな、と思っています。



もう一人のクラリネット奏者はオーケストラで吹くことが生きがい
だったのでしょうか、定年になってからしばらくしてなくなって
しまいました。



去年やめたヴァイオリンの女性もオーケストラでの仕事が生きがい
だった人です。ヴァイオリニストとして弾いただけでなく、一時期は
広報、ジャーナリスト関係の分野でも活躍していました。

定年後もヴァイオリンは弾いて立派にやっています。
よくコンサートにも来てみんなと会って話しているのを見ると、
やっぱり寂しいんだろうな、と思います。


オーケストラという職業をしていると、好きでなった仕事だけに、
なかなか吹っ切れない人が多いかもしれません。
吹っ切る必要もないのですが。でも何か寂しい思いになる気はします。