社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

公認社会保険労務士2。

2005年03月05日 13時06分59秒 | Weblog
 「おれんじえすあーる」さん。「公認社会保険労務士。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 私の意見ですが・・・。やはり、試験による選抜をするべきだと思っています。その理由ですが・・・。

1、司法書士も試験による選抜を行っている事。
2、ADRに関しての知識・能力を高めるためには、研修終了よりも試験合格の方がふさわしいと考える事。
3、社会に認知させるためにも、高度な知識を持っていることをアピールするべきである事。
4、司法研修のレベル(第1ステージ)では、法律の勉強と言うレベルではない事。
5、司法研修の実施が地域的にまばらであり、現段階では不公平感が強い事。

 社会保険労務士会が開かれた議論を行い、真に社会保険労務士の仕事としてのADRを社会に定着すべく行動される事を祈念します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務員採用。

2005年03月05日 11時17分55秒 | Weblog
 某社で求人していた事務員さんが、ようやく来ていただけるようになりました。それも会社から歩いて5分の所に住んでおられるそうです。

 女性曰く、「実は、前々から(求人が)気になっていました。」との事。当初は「一般職募集。パートでもいいよ。」だったので、遠慮していたとの事です。それが「パート募集。時間調整応ず。」になったため、面接に行こうか・・・と思ったそうです。

 それでも面接までに時間がかかったのは、「経理・事務」に関しては素人だったから。ハローワークの職員に相談したら「税理士さんがついているから、そこら辺の経理は難しいものではないでしょう。」と言われたとか。おい。社会保険労務士も付いているぞ!!

 結局、慣れるまでパート。仕事が増えてきたら本社員にしましょう・・・と言うことになりました。

 しかし、この女性。管轄のハローワークからの紹介ではありません。生活の関係で、他のハローワークで会社を探していたそうです。そこから考えると、やはり求人は広めに出した方がいいみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公認社会保険労務士。

2005年03月05日 10時50分44秒 | Weblog
 「sr-tahira」さん。「御礼とともに。(公認社労士と社労士の仕事。)」に関するコメント、ありがとうございました。「公認社会保険労務士」ですか・・・。何か、また長くなったような・・・。

 私としては、今回の改正は大きな一歩だと思っています。ADRは、社会保険労務士の仕事の大きな柱となり得るでしょう。しかし、私には、大きな疑問点があります。

 まず、「公認社会保険労務士」になるための「研修」の事です。現在行われている「司法研修」の形になるのでしょうか? 回数はどうなるのでしょうか。と言うのも、真昼間に数日の研修に参加できる人間が限られてしまいます。例えば、私のような1人事務所で、そこそこの仕事を持っているタイプは、数日間の研修には出席できません。(土日なら別ですが・・・。) また、地方の社会保険労務士が参加できるかどうか? 宿泊まで考えなければなりません。

 次に「試験の難易度」です。合格基準をどこに置くかですね。

 どちらにしても、社会保険労務士会の素早い行動を期待します。また、公平性を確保していただく事を要望します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする