「アンカーウーマン」さん。「就業規則は誰のもの?」に関するコメント、ありがとうございました。
就業規則は会社の憲法なのですが、会社によってはその意識が薄いですね。逆に、労働者側が就業規則を読んでいないケースも多いです。やはり、もっと就業規則を大事に考えて欲しい・・・と言うのが私の願いです。
今日、ハローワークで窓口さんと話しました。以前、45歳にもかかわらず「残業が嫌。」と言う理由で辞めてしまった方の話をしましたね。ところが、今はもっとヒドイ従業員がいるそうです。
辞める理由が、「始業時間ギリギリに来たら怒られた。だから辞める。」というもの。これもすごいですね。
さすがに始業時間1時間前に来いとは言いませんが、せめて、始業時間には仕事に取りかかれるようにしておくのが、職業人として当然のことではないか・・・と思います。
まあ、私がいた会社では「先輩より遅く繰るとは何事だ。」なんて言われた事がありましたけどね。始業時間1時間前に来ているのに、文句をつけられるのも「何だかなあ。」と思いますけどね。
そう言えば、私のいた会社では「社長」に「様」をつけてたんですよね。定年退職する従業員が「これまで大過なく勤める事が出来たのは『会長様』『社長様』のおかげです。」なんてね。会社報に書いたりして・・・。私は、これを読むたびに「何だかなあ。」・・・と思っていました。
就業規則は会社の憲法なのですが、会社によってはその意識が薄いですね。逆に、労働者側が就業規則を読んでいないケースも多いです。やはり、もっと就業規則を大事に考えて欲しい・・・と言うのが私の願いです。
今日、ハローワークで窓口さんと話しました。以前、45歳にもかかわらず「残業が嫌。」と言う理由で辞めてしまった方の話をしましたね。ところが、今はもっとヒドイ従業員がいるそうです。
辞める理由が、「始業時間ギリギリに来たら怒られた。だから辞める。」というもの。これもすごいですね。
さすがに始業時間1時間前に来いとは言いませんが、せめて、始業時間には仕事に取りかかれるようにしておくのが、職業人として当然のことではないか・・・と思います。
まあ、私がいた会社では「先輩より遅く繰るとは何事だ。」なんて言われた事がありましたけどね。始業時間1時間前に来ているのに、文句をつけられるのも「何だかなあ。」と思いますけどね。
そう言えば、私のいた会社では「社長」に「様」をつけてたんですよね。定年退職する従業員が「これまで大過なく勤める事が出来たのは『会長様』『社長様』のおかげです。」なんてね。会社報に書いたりして・・・。私は、これを読むたびに「何だかなあ。」・・・と思っていました。