「被取締役」さんには怒られそうなんですけど。私は、確定申告は最後の日に出すと決めています。いちいちチェックされないので楽なのですね。当然、青色申告の書類も含めて、早めに仕上げてはいるのですが。
セミナー講師の件。今日は、地元では大企業でのセミナーでした。二時半からの受け持ちだったので、二時前には行っていたのですが、鍵がかかっていて入れませんでした。その会社。今日が定休日だったのです。
何とか、社員さんが出てきたので入り込み、会場に行くことが出来ました。会社としては、「二時ぐらいに来ると聞いていたので、その時間になったら鍵をあけに行こうと思っていた。」のだそうです。
今日は、第一部が、県社会保険労務士会の大先輩が担当。内容は、「60歳以降の働き方」。第二部が私の担当。テーマが「年金・健康保険・雇用保険」で一時間。きっつー。
しかし、やはり講師の仕事は慣れですね~。一時間で、しゃべりきったもんな。
質問もかなりありましたし、居眠りする人もいなかったし。うまく行った方だと自画自賛しています。
来月は、同じテーマで一時間半のセミナーです。さて、レジュメを作るかな・・・。
セミナー講師の件。今日は、地元では大企業でのセミナーでした。二時半からの受け持ちだったので、二時前には行っていたのですが、鍵がかかっていて入れませんでした。その会社。今日が定休日だったのです。
何とか、社員さんが出てきたので入り込み、会場に行くことが出来ました。会社としては、「二時ぐらいに来ると聞いていたので、その時間になったら鍵をあけに行こうと思っていた。」のだそうです。
今日は、第一部が、県社会保険労務士会の大先輩が担当。内容は、「60歳以降の働き方」。第二部が私の担当。テーマが「年金・健康保険・雇用保険」で一時間。きっつー。
しかし、やはり講師の仕事は慣れですね~。一時間で、しゃべりきったもんな。
質問もかなりありましたし、居眠りする人もいなかったし。うまく行った方だと自画自賛しています。
来月は、同じテーマで一時間半のセミナーです。さて、レジュメを作るかな・・・。