私の携帯は、電話番号が500ほど入ります。ところが、携帯電話を電話帳代わりにしている私は、465件を登録。残りはわずかであります。
すべてが電話番号ではなく、ファックス番号やメールアドレスだけを登録している箇所もあり・・・。中には「誰だったっけ?? この人。」状態の登録もあり・・・。
今日は、ヒマになった時間に電話帳を整理しました。
整理対象1・・・しつこい営業電話。しつこい奴になると、夜の10時過ぎでも電話をかけてきます。そう言う電話は着信拒否にします。かかって来ても、話中の音がするだけ。
しばらく、そのままにしておくと、相手も根負けするので、電話をかけてこなくなります。そうなったら電話帳から削除。すっきりします。
整理対象2・・・人の紹介で会社訪問。情報を聞くだけ聞いて、「自分でやってみます。」なんて言う会社。その上、情報料を払わない会社。
これ最低。たいてい、こういう会社は、長くは持ちません。有効な情報をもらえなくなりますから。
整理対象3・・・社長が夜逃した会社。
まず、社長の携帯電話が不通になります。債権者から追いかけられますからね。次に会社の固定電話が「お客様の都合で電話をかけることができません。」と言い出します。
こうなるとダメですね。だって基本料金すら払えなくなっちゃうんだもん。
すべてが電話番号ではなく、ファックス番号やメールアドレスだけを登録している箇所もあり・・・。中には「誰だったっけ?? この人。」状態の登録もあり・・・。
今日は、ヒマになった時間に電話帳を整理しました。
整理対象1・・・しつこい営業電話。しつこい奴になると、夜の10時過ぎでも電話をかけてきます。そう言う電話は着信拒否にします。かかって来ても、話中の音がするだけ。
しばらく、そのままにしておくと、相手も根負けするので、電話をかけてこなくなります。そうなったら電話帳から削除。すっきりします。
整理対象2・・・人の紹介で会社訪問。情報を聞くだけ聞いて、「自分でやってみます。」なんて言う会社。その上、情報料を払わない会社。
これ最低。たいてい、こういう会社は、長くは持ちません。有効な情報をもらえなくなりますから。
整理対象3・・・社長が夜逃した会社。
まず、社長の携帯電話が不通になります。債権者から追いかけられますからね。次に会社の固定電話が「お客様の都合で電話をかけることができません。」と言い出します。
こうなるとダメですね。だって基本料金すら払えなくなっちゃうんだもん。