H社(事務所手伝事業所)。
賞与支払届に印をいただく。
それと、傷病手当金について問い合わせ。従業員さんが、退院後も休業されていたのに、何故か医師の証明が入院中の期間分しかなく…。退院後の傷病手当が、未だに未請求になっていましたので…。
「従業員さんに(書類を)渡しておきました。」
それなら大丈夫か…。
年金についての問い合わせもありましたが…。これは複雑なので、解決を試みた後に書くことができれば…。
B社(ふとっちょオリジナルの事業所)。
体調不良により休まれている従業員さんについての話。それに伴う追加求人の求人票をお渡ししました。
給与明細もチェックして頂いたうえで納品。
M社(ふとっちょオリジナルの事業所)。
離職票と育児休業の書類をチェックの上に押印。
今日、某店に認印を取りに行きました。3,500円で作ってもらった認印です。


右が、予備のために車に乗せていた認印と同サイズのもの。左が、今日、取りに行った認印です。
太さが違うし…。材質が本柘植とプラで違います。
左側には印の上側を示す凹みもないですね。


太さを比べるため、横から撮ってみました。
やはりふたまわり以上違いますね…。
新認印は、まだ朱肉に慣れていないので、ちょっと印影が欠けることがあります。
ちなみに…。失くした先代の認印を実戦投入したのは、今年の3月21日なんですね。
たった8月間で失くしちゃったのか…。
賞与支払届に印をいただく。
それと、傷病手当金について問い合わせ。従業員さんが、退院後も休業されていたのに、何故か医師の証明が入院中の期間分しかなく…。退院後の傷病手当が、未だに未請求になっていましたので…。
「従業員さんに(書類を)渡しておきました。」
それなら大丈夫か…。
年金についての問い合わせもありましたが…。これは複雑なので、解決を試みた後に書くことができれば…。
B社(ふとっちょオリジナルの事業所)。
体調不良により休まれている従業員さんについての話。それに伴う追加求人の求人票をお渡ししました。
給与明細もチェックして頂いたうえで納品。
M社(ふとっちょオリジナルの事業所)。
離職票と育児休業の書類をチェックの上に押印。
今日、某店に認印を取りに行きました。3,500円で作ってもらった認印です。


右が、予備のために車に乗せていた認印と同サイズのもの。左が、今日、取りに行った認印です。
太さが違うし…。材質が本柘植とプラで違います。
左側には印の上側を示す凹みもないですね。


太さを比べるため、横から撮ってみました。
やはりふたまわり以上違いますね…。
新認印は、まだ朱肉に慣れていないので、ちょっと印影が欠けることがあります。
ちなみに…。失くした先代の認印を実戦投入したのは、今年の3月21日なんですね。
たった8月間で失くしちゃったのか…。