社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

やはり、悩む時が一番ワクワクしますね…。

2011年11月30日 21時01分35秒 | Weblog
イーモバイルの店に行き、ポケットWi-fiの説明を聞いたのが11月22日なんですけど…。

その時、小さいコンピューターが置いてあり、ポケットWi-Fiとのセットで3万5千円。

ただし、ポケットWi-fiの月額料金はちょっと高め。

「コンピューターとのセット料金を4万5千円にしていただけたら、ポケットWi-fiの料金は割引後の価格になります」とのことで…。

先に払うか後に払うかの差ですね…。


ただ、私にはiPad2の先進性が捨てがたく…。

悩んでいます…。


やはり、悩む時が一番ワクワクしますね…。


居酒屋Iさんの店は今日で完全閉店です。

入口にあった暖簾もなくなっていました。

ただ、建物に作りつけてある看板は付いたまま。

外す気があるんかな??

バイクは、なかったし。電気も着いていなかったので…。

店にいないのは確実なようですが。

11月月末に思う…。

2011年11月30日 08時23分20秒 | Weblog
10・11月と激動の2ヶ月間だったと思います。

10月は、Sさんの死去から始まり…。

選挙手伝い。

これが魑魅魍魎の世界で…。

11月は、事務所手伝いの依頼を受け…。事務所仕事という仕事に初めて従事。

ふとっちょオリジナルの仕事で、某役人と口論…。

本当に大変だったなあ…。


事務所仕事ですが…。

事務所によって、仕事の仕方が大きく違うんですね。

私は…。

今、手伝っている事務所。

私が加入している労働保険事務組合の事務をされているH先生の事務所。

助成金の仕事を手伝っているK先生事務所。

ふとっちょオリジナル仕事をやっている自分の事務所。

以上、4事務所に関わっている?わけですが…。

どの事務所も仕事のやり方・重要度の付け方が全部違います。

これらの事務所の良いところを吸収しつつ、私なりの事務所仕事を構築していくつもりです。