社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

12時45分から会食が入ったので…。スキマ時間で眼科検診。

2013年02月06日 12時30分02秒 | Weblog
眼科検診は、1月8日の内科検診と一緒に受ける予定でしたが…。仕事が押していたので延期した経緯があります。それで、2月26日の内科検診の時に同時に受けようと思っていましたが…。

今日、12時45分から会食が入ったので…。少し時間が空きました。また、眼科の検査は毎年1月に決めていましたので、今日だったら「少し遅れ」で済みます。

それと、早く安心したかったこともあります。糖尿病網膜症は早期発見・早期治療が重要ですし、中途失明の三大原因ですからね。


結果…。

視力⇒大きな変動はナシ。
眼圧⇒両目とも16。正常。

最大の関心事…。眼底検査も正常。眼底出血もありませんでした。

「この状況なら、次の検査は1年後でいいですよ。」

「ありがとうございます。」


検査内容…。

細隙燈(さいげきとう)顕微鏡検査(前眼部)
眼底カメラ
矯正視力検査
精密眼圧検査
精密眼底検査(両側)

かなり詳しく眼を診てもらった…という感じです。


料金…。

初診料 70点
検査  367点

計437点。
一部負担金は1,310円でした。


看護師さんが「今日は空いていたのでラッキーでしたね。」と言われていましたが…。

検査と診察で30分だったでしょうか。



追加記入(22時またぎ。)。

私が最初に眼科検診に行ったのは、2007年の入院中でした。

いわゆるヘモグロビンA1cが14もあり、いきなり糖尿病の診断を突き付けられて…。

「眼科で検査を受けてください。」と言われたのです。

実は私の親戚(血は繋がっていない。)が糖尿病で…。糖尿病網膜症を併発し…。症状が進行する度に目が見えなくなっていった…と聞いています。(私は、その時、地元に居ませんでした。だから、その時の様子は知らないんですよ。)

その話を聞いているだけに、検査を受けること自体が怖かったのです。

毎年、検査を受けることは、自分の視力を守ること。

それを肝に銘じて、確実に受診します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員になる資質に欠けとる。

2013年02月06日 09時43分19秒 | Weblog
強烈な二日酔い状態で、車を運転すると「酒気帯び」になりかねないため、まだ家にいます。

昨日の件…。

雪が降るという予報もあったため、私は一次会で帰るつもりだったのですが…。

実際は、四次会まで連れまわされました。

二次会は3人。三次会・四次会は2人でした。


三次会・四次会に連れて行って(つまり奢り。)くださった先生は、私を高く評価していただいているらしく…。逆に恐縮してしまいます。

昨日も、「アンタみたいな人の世話ができる人間が役員をやらないと。」と言われたのですが…。

このブログでいつも書くように、私は役員になる気はなく…。

役員になる資質に欠けていると思っていますから…。


役員になるべき人は…。

1、役員の仕事をしても本業に響かない
2、長期的視野に立って会を仕切れる人
3、説得力がある人
4、周りから役員にしたいと思われている人

私には1が決定的にかけています。

少なくとも役員レベルは、本業が出来てなきゃ。私は、まだ出来ているとは思っていないです。

2も欠けているかな…。私は目の前のことを考えなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘。お金は支払えということで…。

2013年02月06日 08時38分10秒 | Weblog
昨日の飲み会で、「1月のお金はきちんと払って貰え。」と各先生が言われますんで。

さっき、振込口座をメールしておきました。

お金を取りに行くのには、事務所は遠い(車で30分)のです。

また、ケンカをしてから日数も経っていないので、顔を合わすのも何かな…と。

前投稿で…。

事務員さんが矛盾したことを言った…と書きましたが…。

社会保険の加入に関しての時間要件なんてのは、初歩の初歩で…。

「社会保険労務士の仕事が分かっている事務員(社会保険労務士?)」が前席に居るのなら、その事務員に聞けば良いわけでして…。私にイチイチ電話する必要はないわけです。

それを電話してきたということは、分かっていないからでしょ。


私が辞めて、所長が取る行動は…。

1、事務員補充
2、各社への説明
3、私が各社へ営業をかけることを防ぐこと

1については、「過去にいた人に声をかける」「前に『雇ってくれと言ってきた社会保険労務士』に声をかける」「1月31日に辞めると言った事務員さんを慰留する」ぐらいかな…と。

2については、私の名誉を傷つけなければどーだっていい。

3については私の倫理感からやる気はない。相手が言って来れば別として…。


まあ、どちらにしても…。私の請求に対する所長の反応については、このブログでも触れるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「言っていることが矛盾」と「お金は請求することにした」。

2013年02月06日 08時12分53秒 | Weblog
昨日、「手伝っていた事務所」からしつこく電話があり…。

運転中や談笑中なので出ることができなかったんですけど…。

仕方がなく、電話を掛け直すと…。事務員さんが出てきて…。

「社会保険は週何時間から加入するのか聞こうと思って。」

「もう、所長に聞くのが筋だよ。」といいつつ説明。

ついでに「新しい事務員は来ているの?」と聞くと「来ている。」とか。

「前(の席)に居ます。」

「(社会保険労務士のことが)分かっている人?」

「はい。」

悪いけど、あなたの言っていることは矛盾している。


「手伝っていた事務所」繋がりの話。

実は1月の礼金をもらっていません。

通常、金銭的なことはきちんとしないか??

社会保険労務士としてどうなのか??というのは、昨日の飲み会で出てきた話。

「請求すべき。」と各先生が言われます。

まあ、請求はしておくか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする