社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

コメント御礼。使い回しですか?

2013年02月13日 08時01分26秒 | Weblog
「かなち」さん。「宅建登録実務講習の結果。」に関するコメント、ありがとうございました。

>問題の持ち帰りができない時は、
>別の日に問題を使う(その問題全て使うか、バラバラにして使うか・・・)ということが想定されます。

書き込み、しちゃいましたけど??

まずかったですかねえ???


>他持ち帰り禁止なのはTOEIC、運転免許の学科、地方公務員の採用試験問題。。。等々、やっぱり問題は他でも使っているなぁ。運転免許なんぞは外国人がカンニングまでしていたものね。出題パターンが何種類かしかないから。

う~ん。

私としては、せめて「解答の解説」ぐらいは欲しいよな…と思うんですけどね。

実務講習なんだから、教えておいて欲しいです。

19,000円程度では、それは無理なんですかねえ??



結局、登録については見送ることにしました。

宅建を使用する見込がないからなんですけど。

やはり、3万何某を使う限りには、元が取れる見込がないとね…。

忘備。2/12の仕事。

2013年02月13日 07時47分45秒 | Weblog
昨日の行動。

「飲食会のお知らせ」「S社へ36協定(再提出)・請求書」郵送作業。


M社。雇用保険資格喪失のため、書類を回収⇒H先生事務所に行き、事務組合の押印。

(私は、H先生ら3人の先生がやっておられる労働保険事務組合に参加しており、「仲違いした所長」の事務組合とは無関係です。逆に、所長の事務組合に入れていたら大変なことになっていました。)

ハローワークへ行き、M社の書類を処理。


S病院。M社の「休業給付」につき3回目の書類を渡す。

(この場合、1月1日から1月31日の証明を取ります。実は被災者は会社を解雇されていますので、離職票の受給期間延長の届をしなければなりません。そのため、ちょっと急いでいただけるよう依頼しておきました。)


H社。労災書類に押印。

労働基準監督署へ移動。上記のうち「死傷病報告」のみを提出。