社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

備忘。母の処方。疑問点。

2015年11月07日 20時20分14秒 | Weblog
炭酸水素ナトリウム
アテレック錠(カルシウム拮抗剤)
アダラートCR(カルシウム拮抗剤)
テネリア錠(DPP-4阻害剤)
ネキシウムカプセル(PPI阻害剤。)


カルシウム拮抗剤が、アテレック・アダラートCRと二重になっているのは何故だろう??

医師の処方意図は分からないのですが、1剤ではダメだったということなんでしょうか??

というのも、Y内科ではカデュエットとイルベタンを併用していたのですが…。

効きすぎたので、イルベタンを処方停止した経緯があるんですよ。

ということは母の高血圧は安定していたはずなんですね。

イルベタン⇒シオノギのARB。(カルシウム拮抗剤とはタイプの違う降圧剤。)

ま、例え、母の高血圧が悪化していても…。カルシウム拮抗剤。それもタイプが似通った薬を2剤処方している意図は何なんだろう??


ネキシウムカプセルに限らずPPI阻害剤は胃酸を強力に抑制します。

いわゆるH2ブロッカー(タガメットとかガスターとか。)よりも強力なんですよ。

それを「薬による胃腸障害予防」に使うのにきつくないかな??


まあ、父曰く…。

「医者のすることには文句はつけられない…。」

そりゃあ確かだけどねえ…。

鯛蕪(タイカブラ。)

2015年11月07日 09時34分23秒 | Weblog
「ステーキ定食とアサヒへの変更。」で触れましたが…。

「W」のビールがサッポロ⇒アサヒへ変更になるのですが…。契約上の問題で、11月10日からの変更になるそうです。



アサヒビールのジョッキ。

着々と変更への段階を踏んでいるな…という感じですね。




久しぶりにクロダイの刺身。

冬に向かって脂が乗ってきました。

味が濃くなってきて美味しいですね。




鯛蕪(タイカブラ)です。

鯛の頭に蕪(カブ)。トウフを付け合せ。

出汁は和風の薄出汁。

単純に鯛の味が楽しめる料理ですな。


調製は2品とも「W」マスター。

クロダイは漁師からの直買いのモノを下ろした天然物です。

備忘。母の処方。

2015年11月07日 08時47分31秒 | Weblog
母の薬について印刷物が置いてあったので、それをメモして帰りました。

以下、薬について触れてみます。


炭酸水素ナトリウム。

処方意図不明。おそらく、PH調整ではないか…と思います。

中央病院からの処方を維持。母は、白飯に混ぜて飲用。


アテレック錠。(持田製薬。)

カルシウム拮抗剤(血圧降下剤)。

カデュエット(アムロジピン・アトルバスタチン合剤)からの処方変更。


アダラートCR。(バイエル薬品。)

カルシウム拮抗剤(血圧降下剤)。

アテレックと同種薬だな…。

CRは「Controlled Release」の略。徐放剤の1種。

(しかし、アダラートって古い薬だよな…。)


テネリア錠。(田辺三菱。)

DPP-4阻害剤。(糖尿病用薬。)

グラクティブからの処方変更。中央病院での処方を維持。

腎臓排泄が主のグラクティブを肝臓排泄比の高いテネリアへ変更したものとみられる。


ネキシウムカプセル。(アストラゼネカ。)

PPI阻害剤。(プロトンポンプ阻害剤。)

マーゲンミッテルのつもりかなあ??(薬剤投与による胃腸障害予防。)