社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

K社の仕事が一段落。

2015年11月16日 15時58分39秒 | Weblog
雇用保険処理も終わらせたし…。

社会保険処理も、年金事務所に提出&基金に郵送。

これでK社の仕事が一段落ですわ。

さっき、郵便局へ行ってレターパックライトで「離職票」も退職者宛に郵送しました。


退職者の方は隣県の住所で…。そこから通って来られていたんですね。

そのため、任意継続被保険者の届出先(協会けんぽの県支部)は県庁所在地にあり…。

ご当地の年金事務所には郵送用の封筒しか置いていないのですよ。

当然、私がいる県の年金事務所には隣県用の封筒は置いていないわけで…。

私が、封筒を作って渡しておきました。

任意継続被保険者は、期日が厳しいので、早めに出すに限りますわ。


おまけ…。

ハローワークで社会保険労務士を名乗る男性が、窓口に「離職票」の書き方を聞いていました。

ハローワーク職員が離職票用紙を持ってきて解説していましたが…。

恥ずかしいから止めなさい。

そういえば10年選手が「助成金申請書類」を真っ白で持ってきて、窓口に書かせようとした事件があったなあ…。

後で、バカにされるのはアナタだけでなく、我々も同類に見られるから止めて欲しいですな。

退職者さんのフライング。

2015年11月16日 12時28分55秒 | Weblog
K社へ行き、離職票へ印鑑を頂く。

何つーか、退職者側が先週の金曜日に役所を回ったらしく…。

そりゃあ、まだ処理していないんだから役所側も受け取りませんわな。

こっちも泡喰って提出ですわ。


退職者の給料から任意継続が有利であろう…と言いましたが…。

まさか、任意継続被保険者の書類を役所に持って行くとはねえ…。

ちゃんと国保用と任意継続用の書類は事務員さんに渡して、そこに説明は書いてあったはずなんですけど。


今日、本人に、全ての書類を郵送するつもり。

さあ、今から役所回りに行こう…。

「母」と「早逝した母の姉」。

2015年11月16日 08時24分09秒 | Weblog
前にも書きましたが…。母と「母より早逝した母の姉=私の叔母さん」の差は、「生きようとする意欲」の差だったと思っています。

同じ糖尿病を患いながら…。

母は、それでもキッチリと薬を飲み、内科・眼科にも通っていましたんで。

(ただ、その医院選定が失敗だった感は少し残りますが。)

叔母さんは、薬をキチンと飲まなかったそうですよ。


いつからか、叔母さんが急に体力が落ちてきて、どうにもならなくなって行く様を見て…。

母には叔母さんのような末路というか…。死に様はして欲しくない…と思いました。

今は、叔母さんには別の感情もありますけどね。


私は、介護保険については穴の多い保険であることには間違いない…と思っています。

ただ、介護保険の恩恵を受けることになりそうな母と…。介護保険が施行される前に亡くなった叔母さんの間には、大きな開きがあることを認めざるを得ません。

もし、叔母さんが介護保険を使えたら、あの病院に入ることは無かったでしょうし…。

ショートステイやホームヘルパーの訪問を受けることが出来たでしょう。

(実際は、もっと大きな別問題がありましたが、ここでは触れません。)


もう1つ。私が松江から帰って来た時は、叔母さんの状況は悪化するばかりの時期でした。

その前の状況を知らないので、ある意味ではイトコに対して悪印象を持ってしまったことが残念です。

今では、それは払拭できているのですが…。