夕ウォーキングは2時間。坂道も歩いたので、足腰が痛いです。
昨日は、昼も相当な時間を歩いたのですが、今日の昼はウォーキングはナシ。
ま、平日は、そんなに歩けないわな。
今日は朝&夕ウォーキングで計4時間でありました。
10月1日の「母のケガ」で、いろいろと変化があったわけですが…。
「飲み会例会」の幹事を降りて、また復帰したこともありますが…。
N先生がベテランのK先生と飲みたい…と言われていたのを企画せずにいることがありまして…。
本当は、11月の初めにでも…と言っていたんですけどね。
N先生、申し訳ないですけど、もう少し待って下さいね。
それと家をどうすんの??という問題がありまして…。
トイレと風呂はバリアフリーにする必要があるかな…。
まあ、風呂は、介護保険で介助が受けられそうですけど…。トイレはねえ…。
今までは布団で寝ていましたが…。
ベッドを借りることも考えないと…。(介護保険で借りられるし、使用料も安いらしい。)
それと食べ物だよな。
ローカロリー・低塩・低たんぱくの食事を家で作るのは難しく…。
これも弁当等で賄うしかないな…と思っているんですけどね。
昨日は、昼も相当な時間を歩いたのですが、今日の昼はウォーキングはナシ。
ま、平日は、そんなに歩けないわな。
今日は朝&夕ウォーキングで計4時間でありました。
10月1日の「母のケガ」で、いろいろと変化があったわけですが…。
「飲み会例会」の幹事を降りて、また復帰したこともありますが…。
N先生がベテランのK先生と飲みたい…と言われていたのを企画せずにいることがありまして…。
本当は、11月の初めにでも…と言っていたんですけどね。
N先生、申し訳ないですけど、もう少し待って下さいね。
それと家をどうすんの??という問題がありまして…。
トイレと風呂はバリアフリーにする必要があるかな…。
まあ、風呂は、介護保険で介助が受けられそうですけど…。トイレはねえ…。
今までは布団で寝ていましたが…。
ベッドを借りることも考えないと…。(介護保険で借りられるし、使用料も安いらしい。)
それと食べ物だよな。
ローカロリー・低塩・低たんぱくの食事を家で作るのは難しく…。
これも弁当等で賄うしかないな…と思っているんですけどね。