私の母校高校は廃校になった訳ですけどね。
ホームページは令和7年3月末まで閲覧可能。
逆に言ったら、それ以降は消滅らしいです。
閉校後の証明書発行は、隣の高校が受け持つそうな。
私が請求したのは、行政書士の受験資格の証明ぐらいで…。
まあもう必要はないですね。
行政書士は受験に学歴は不必要になりましたから。
行政書士を再登録することも無いでしょうしね。
一方で大学は創立から200年を超えたそうです。
どこの段階で創立と見るかは難しいですけど。
駅弁大学としての創立なら100年にも達していませんからね。
淵源まで遡ったら200年を超えた…ということで…。


昼はスーパーのお寿司。


温度が30度近くまで上がったのでww


PARMで冷やすww
ホームページは令和7年3月末まで閲覧可能。
逆に言ったら、それ以降は消滅らしいです。
閉校後の証明書発行は、隣の高校が受け持つそうな。
私が請求したのは、行政書士の受験資格の証明ぐらいで…。
まあもう必要はないですね。
行政書士は受験に学歴は不必要になりましたから。
行政書士を再登録することも無いでしょうしね。
一方で大学は創立から200年を超えたそうです。
どこの段階で創立と見るかは難しいですけど。
駅弁大学としての創立なら100年にも達していませんからね。
淵源まで遡ったら200年を超えた…ということで…。


昼はスーパーのお寿司。


温度が30度近くまで上がったのでww


PARMで冷やすww