社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

私が請求したのは、行政書士の受験資格の証明ぐらいで…。

2024年10月16日 14時37分30秒 | Weblog
私の母校高校は廃校になった訳ですけどね。

ホームページは令和7年3月末まで閲覧可能。

逆に言ったら、それ以降は消滅らしいです。

閉校後の証明書発行は、隣の高校が受け持つそうな。

私が請求したのは、行政書士の受験資格の証明ぐらいで…。

まあもう必要はないですね。

行政書士は受験に学歴は不必要になりましたから。

行政書士を再登録することも無いでしょうしね。


一方で大学は創立から200年を超えたそうです。

どこの段階で創立と見るかは難しいですけど。

駅弁大学としての創立なら100年にも達していませんからね。

淵源まで遡ったら200年を超えた…ということで…。




昼はスーパーのお寿司。



温度が30度近くまで上がったのでww



PARMで冷やすww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めにマンジャロを打った。

2024年10月16日 09時24分06秒 | Weblog
いつもは風呂から出て、体を乾かしてからマンジャロを打つのですが…。

朝ウォーキングを休止したので、体が汗ばんでいないので…。

早めの時間にマンジャロを打ちました。

マンジャロを打つのも2.5mlの4回と通算したら19回目になります。

打つのにも慣れた…って感じでしょうか。


前にも書きましたが…。

次回の検査で順調にヘモグロビンA1cが減っていたら…。

ミグリトールは処方停止です。

メトホルミンも停止かな??

メトホルミンは腎臓に悪影響を及ぼすというイメージがあり…。

私の腎機能が落ちたときに2錠を1錠に減らしたんですよね。

その流れでいうと停止。

SGLT2阻害薬(カナグル)は、心臓と腎臓に好影響があるから継続処方になるかも知れない。


A社会保険労務士がiPhone16Proを買われたらしく…。

写真を載せておられたけど、奇麗に撮れているんですよねえ。

何か、強烈にiPhone16Proが欲しくなってきたww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンジャロ皮下注5mgアテオスの15回目。

2024年10月16日 08時50分23秒 | Weblog
マンジャロ皮下注5mgアテオスの15回目。
2.5mlの4回と通算したら19回目。

注射したのは(私から見て)左腹の中部。




消毒綿も、少しずつ少なくなってきました。



今回の処方では、もう2本で終了。




1本を常温まで戻す。

これで痛みが減るかな…と。



全体像。



針側。

キャップで保護されています。

透明な薬剤が見えますね。



安全ダイヤルと注入ボタン。




キャップを外して針側を腹に当てる。

安全ダイヤルを回しロックを解除。

注入ボタンを押すとカチッと音がして針が出て…。

薬剤を注入。

針は自動的に元に戻ります。



灰色のピストンが薬剤を体内に注入しました。


出血は、ほぼ無し。

痛みもありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政連の推薦に名前がないww

2024年10月16日 08時22分07秒 | Weblog
雨のため朝ウォーキングは休止。

雨戸を開けに行くのに外に出ましたが、結構、雨が降っていたですね。


政治連盟から推薦者名簿が送られてきました。

私の嫌いなあいつの名が載っていませんでした。

どうしたんだろう??

推薦人が集まらなかったのかね??

それとも彼の人となりが政連にも分かったのかな??


去年来た寄付の話。

我母校大学から来た「返礼品は米。」の寄附なんですけど…。

去年は11月に案内状を送ってきたんですね。

今年も来ますかねえ?

3万円で米5キロだからかなり割高ではありますけどww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ウォーキングの風景。令和6年10月15日。十三夜の月。

2024年10月16日 07時06分29秒 | Weblog


人気のクロちゃん。

何で飼い猫にして貰えなかったのが不思議。



ピンボケた。

シロネコの向こうに茶色いネコがいます。

3匹居るけど分かりづらくなってしまった。

エサが豊富だから仲が良い??



このシロネコは別のシロネコ。




麦茶ww




十三夜。

多分撮影は無理だろうと思っていたけど撮れた。

朧月から少し晴れたからですね。

すぐに雲に隠れちゃいましたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする