社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

GMARCHや海を渡った国立大学やww

2024年10月25日 15時43分13秒 | Weblog
GMARCHについて、このブログで書いたっけ?と思ったら…。

G=学習院を除いたMARCHについて書いていましたね。

私にマウントを取ってきた奴がいたって話。

まあ、彼は地元に帰って来て就職したらしく…。(今は勤務しているかどうか不明。)

結局、東京に行った意味はあったの?って感じだけど…。

地元で会うことは皆無かな、


私ともう1人が国立大学へ行ったけど…。

彼は海を渡って行きましたっていう話。

こいつも会ったときにマウント取ってきたけど…。

私の地元の中学校へ赴任してきてさ。

会ったらイジメてやろうwwと思っていたけど他の中学校に転任して行って…。

もう教師では無くなったみたいね。


というか、GMARCHね。

ひとくくりにして、その中で偏差値がどうとかこうとか。

もう止めればいいのにさ。

そう思ったら私の出身大学もひとくくりにしたバカが居てww

そのひとくくりごとに順列を付けるって…。

無駄ww

偽物が多いから要注意。

2024年10月25日 12時55分45秒 | Weblog
昨日、電気代と水道代を支払う。

電気代は1万円ぐらいに戻っていました。

といっても、安いときは7・8千円だったことと比べたら高くなっていますけど。

多分は値上げ分ですかね。

まあ、クーラー2台が稼働していたときの1万6千円よりはマシですなww


水道代もまあまあ高止まりだけど…。

これも姪が下宿していたときに比したら半分ぐらい。

姪が居たときは私等が風呂に入った後の湯を抜いて、また湯を入れて入っていたらしいですから。

まあ姪も結婚して子供が出来たからさ。

水道代が高くなると困ることになるってことは理解出来たのではないかなww


昼食は「ほっともっと」の幕の内弁当。

特選ではないやつねww

写真を撮ったはずが手違いで消えちゃったww


FacebookでED治療薬のことを少し降れたら…。

もう広告がED治療薬だらけww

まあ、昔はT先生に貰っていたのを、夜逃げした社長が私から取り上げて持って行ってたんだよね。

今は親しい先生が居なくなったから買えなくなった。


なお、医者以外から貰ったED治療薬は、偽物が多いから要注意です。

朝ウォーキングの風景。令和6年10月25日。久しぶりに「にゃん太」。

2024年10月25日 09時59分35秒 | Weblog


「にゃん太」というのは、ここら辺のエサやりさんが付けた名前らしい。

私は勝手に「蘭丸」と付けたけど…。

「蘭丸」の方が合っていると思うんだけど。

柄が独特だし。





にゃん太がコンクリートに身体をこすりつける。

痒いのかな??



小さい方の「からあげ」が見ていた。



パブみたいなものかな。




ウォーキングに出るのが遅かったけど、意外に歩けたようです。

令和6年10月24日から25日にかけての写真。

2024年10月25日 09時54分11秒 | Weblog


工夫したら、もっと映えるんだろうけどね。



和食Wに入る。

今週は水曜日以外は宴会がないらしい。

電話が2件かかって、宴会の予約。

「12月は金曜日が全部埋まった。」そうな。

大晦日は例年通り「フグ鍋セット」と「巻き寿司」。



アオリイカのゲソ刺し。

私が好きな刺身の1つ。


10月25日。


このネコ、腹が大きくないか??

今の時期の子ネコは育たないというけど。



自衛隊の人には頭が下がるなあ。

災害支援は、大変だと思う。